-
巻き爪にも種類があるんです!あなたはどのタイプ?【相模大野 巻き爪】
2019年4月23日
こんにちは!湘南巻き爪矯正院です!
「巻き爪って、どのような形のことをいうの?」と、思われる方も多いですよね。
そこで今日は、巻き爪の種類について簡単にご説明させて頂きます!
巻き爪に心当たりのある方はぜひ、
ご自身はどんなタイプかチェックしてみてくださいね。
①トランペット型 → その名の通り、筒状に巻いているものです。
②半月型 → 軽度~中度くらいものです。
③渦巻き型 → 重度にあたります。
④片巻き型 → 爪の片側だけが巻いてしまうものです。
⑤ホッチキス型 → 別名「ステープル型」ともいいます。
⑥陥入爪 → 皮膚に爪が食い込んでいく状態です。
どんなタイプの巻き爪でもそうですが、
巻き爪に気がついたら早めにケアされることをおすすめ致します。
巻いた爪により炎症が起きてしまうと、ひどく化膿する可能性があり、
薬だけではなかなか良くならない場合があります。
上記の巻き爪は一部であり、もちろんこれに該当しない場合もありますので、
自分はどんな巻き方か、どんな状態かをもっと知りたい!
という方はぜひ、巻き爪個別無料相談会へご参加ください。
予約制ですので、まずはお電話をお待ちしております!お気軽にお問合せくださいね!
巻き爪個別無料相談会についての詳細はこちら