訪問での巻き爪ケアをお探しの方へ!当院の訪問サービスで足元をサポート♪

巻き爪や爪のトラブルで「靴を履くのがつらい」「歩くのも怖い」と感じる方は多いものです。
しかし、こうした悩みを抱えながらも「一人で通院できない」「家族や介助者の予定が合わない」といった理由で、ケアを後回しにしてしまっていませんか?
湘南巻き爪矯正院 平塚院では、そうした方のために訪問巻き爪ケアをご提供しています!
平塚市を中心に、ご自宅や施設で湘南巻き爪矯正院 平塚院内と同じ内容の巻き爪矯正を受けられるサービスです。
この記事では、訪問巻き爪ケアの概要や対象となる方、訪問時の流れ、そして通院が可能な方への無料相談会についてもご紹介します。
「外出が難しいけれど足や爪のケアはきちんとしたい」という方はぜひお読みください。

訪問巻き爪ケアの対象となる方
訪問ケアは、次のような方に特におすすめです。
- 足や腰に不安があり、移動や外出が難しい方
- 車いすや介助が必要で湘南巻き爪矯正院 平塚院までの移動が負担となる方
- ご家族や介助者との予定が合わず、定期通院が難しい方
- 施設に入居されていて外出に制限がある方
湘南巻き爪矯正院 平塚院では、ご自宅や施設で院内と同じ切らない痛くない巻き爪矯正や肥厚爪のケア、爪切り(※)などが可能です。
※現在、爪切りのみでの訪問施術は行っておりません(巻き爪矯正とセットの場合は爪切り可能です)
「通えないから…」と諦めず、ぜひご相談ください!
訪問巻き爪ケアのメリット
訪問ケアを利用することで、こんなメリットがあります!
- 移動の負担を軽減:自宅や施設にいながらプロのケアを受けられます。
- 院内と同じ施術が可能:プレート矯正をはじめ、爪の厚み調整や爪切り、タコ・魚の目ケアなど幅広く対応。
- ご家族も安心:施術の様子を一緒に確認でき、日常のケア方法もその場でアドバイス。
- キャッシュレス決済:訪問施術というと現金決済のイメージもあるかもしれませんが、当院ではキャッシュレス決済可能です!クレジットカード、交通系ICカード、スマホ決済などご利用いただけます。
訪問巻き爪ケアの流れ
- ご予約・ご相談 お電話またはネット予約から「訪問希望」とお伝えください。ご住所やご希望日時を確認し、訪問のスケジュールを調整します。
- 爪の状態確認 当日お伺いし、爪や足の状態をしっかりチェック。巻き爪の角度や食い込み具合、周囲の皮膚の状態も丁寧に確認します。
- ケア内容のご案内 巻き爪矯正プレートの特徴やケア方法、料金の目安をわかりやすくご説明します。
- 施術開始 消毒や爪の表面加工を行い、専用プレートを装着。仕上げ加工でしっかり固定し、見た目も自然に整えます。
- 今後のアドバイス ケア後は、再発防止のための爪の整え方や靴の選び方などもお伝えします。
- お会計 キャッシュレス決済可能です!現金を用意する必要ない点で喜ばれています♪
通院が可能な方には無料相談会がおすすめ
訪問施術は歩行が困難なお客様やお1人での通院にご不安がある高齢者が対象となっております。
外出が可能な方は、湘南巻き爪矯正院 平塚院で開催している無料相談会へのご参加をおすすめします!
巻き爪や陥入爪、肥厚爪、割れ爪、副爪、爪切りのほか、タコや魚の目ケアについても無料で相談可能です。
足や爪のトラブルにお悩みの方は、まずお気軽にご相談ください。
次回の無料相談会は9/26(金)、9/27(土)の2日間です♪
まとめ
平塚市を中心に提供している訪問巻き爪ケアは、「外出が難しいから仕方ない」と悩んでいた方にこそ役立つサービスです。
自宅や施設で専門スタッフが丁寧に対応し、爪の健康をサポートします。
また、通院が可能な方には院内で定期的に開催している無料相談会もございます。
爪や足の悩みは早めにケアすることで毎日の快適さにつながります。
お気軽にお問い合わせください。
★24時間受付中!ネット予約専用ページございます!★
★月1回無料相談会開催中!★
この記事へのコメントはありません。