Blogブログ

湘南巻き爪矯正院 平塚院のスタッフが巻き爪に関する情報等を発信します。

爪を短すぎに切るクセ、ちょっと待って!巻き爪・陥入爪を招く前に知っておきたい話

平塚市 巻き爪 爪切り

日々の爪切り、ついつい短く切ってしまうことはないでしょうか?

「見た目すっきり」

「長いと邪魔」

などの理由から、爪をぎりぎりまで短く切る方は思いの外多いもの。

でも、このクセが知らず知らずに巻き爪や陥入爪への道を進めているかもしれません。

今回は、日常的に足爪を短く切っている方必読!

なぜ爪は短くし過ぎない方がいいのか、そのメカニズムと対処法、快適な足元を保つヒントを分かりやすくご紹介します。


1. 爪を短く切ると何が起こるの?

爪には「足の指を守る」という重要な役割があります。

しかし短く切りすぎると、爪の先端が無くなり、歩くたびに指先に力が集中。

爪周りの肉が盛り上がりやすくなります。

それにより爪が正しく伸びていくことができなくなり、爪が内側に巻いてしまったり、皮膚に食い込むようになったり…これがいわゆる巻き爪や陥入爪です。

  • 爪の白い部分が見えないほど切る → 爪の内側が肉にめり込むリスク大

  • 歩行時に、指先が直接地面との接触クッションになる → ダイレクトに爪の根元へ負担

このように、短くするだけで見た目がすっきりするどころか、知らないうちに爪へ負担を蓄積することになるのです。


2. 巻き爪や陥入爪になるとどうなる?

爪が端から巻き込むようになると、次のような変化が現れやすくなります。

  • 爪の端が皮膚に押しあてられ、赤みや違和感が出る

  • 爪が食い込むようになる

  • 靴を履くと痛みが出るため歩き方のバランスが崩れる

  • 歩行時に爪に負担をかけないようつま先荷重になる → 膝・腰にも響く

短く切った習慣は爪のトラブルに直結しやすいため、要注意です。


3. なぜ「短く切りたい」気持ちになるのか

多くの方が以下のような理由で爪を切りすぎてしまいがちです。

  • 見た目が目立たなくなってすっきりする

  • 爪が長くなると痛くなる気がする

  • 爪が長すぎて引っかけた経験がある

  • 爪先が靴に干渉するのが嫌

いずれも「痛む前に抑えておきたい!」という意識の表れだと思います。

でも短く切り過ぎなければ、予防の効果が高くなるのです。

要は「切り方の方法」と「長さの目安」を知ることが近道です。


4. 正しい爪の切り方&長さって?

ここでは、平塚院でご案内しているセルフケアのポイントです。

  1. 爪は指先の先端と同じ長さを目安に真っすぐ切る
     →指先の先端を目安にすると分かりやすいです

  2. 角は四角に切り、角を少しだけ丸くやすりで整える
     → あまり丸めすぎないことで端が皮膚に入り込むのを防げます。

  3. ファイルで爪切りの断面を軽く整える
     → 爪切りの断面に引っかかりを感じるとまた短く切ってしまいたくなる方もいらっしゃいますので断面をやすりで整えましょう。

  4. 歩いた後は爪周りをチェック&保湿ケア
     → 短時間でも赤みや圧迫の兆しに気づきやすくなります。

このように、切る量を控える+削り方を整えるというシンプルな対策で、巻き爪や陥入爪の芽を摘むことができます。


5. 湘南巻き爪矯正院 平塚院の見地とサポート

当院では、セルフケアのアドバイスだけでなく、爪の形が崩れてしまっている方には、透明の特殊プレートによる切らない痛くない巻き爪ケアをご提供しています。

平塚市 巻き爪 ビフォーアフター

見た目・歩き方・靴の圧力バランスを調整し、再びスムーズに歩く感覚を取り戻す支援をしています。

平塚市で「どこに相談したらいいか分からない」と思っている方も多いですが、まずは「切りすぎない習慣」に変えてみることがスタートポイントです。

ちょっとした選択やコツで、未来の足元が明るく変わってきます。

そしてセルフケアでも良くならない、痛くてお辛い巻き爪にお悩みでしたら湘南巻き爪矯正院 平塚院へご相談ください!


まとめ|爪は「切る・整える」が大事

✔ 短く切り過ぎない

✔ 角を四角に保ち、丸め過ぎない

✔ やすりで断面を整える

✔ 歩いた後のチェックと保湿

この4つを日常に取り入れるだけで、巻き爪や陥入爪のリスクをグッと減らせます。

「痛くなってから慌ててどうにかしよう」ではなく、痛まないように整えていく習慣が大切です。

平塚市のみなさん、足元が軽く歩きやすくなる毎日を、一緒に作っていきませんか?

湘南巻き爪矯正院 平塚院は、爪に悩む方の半歩先の選択をサポートします。

お気軽にご相談ください!

★24時間受付中!ネット予約専用ページございます!★

ネット予約はこちら

★月1回無料相談会開催中!★

巻き爪個別無料相談会についての詳細はこちら

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

初めてご来院の際はカルテの記入等ございますので「予約時間の10分前」にお越しくださいませ。
ネット予約