あなたは大丈夫ですか?60代からの骨粗しょう症予防と足元ケアの大切さ
最近「階段の上り下りが怖い」「転びそうになることが増えた」と感じていませんか?
年齢を重ねると、筋力や骨の強さが少しずつ低下し、体の支え方が変わってきます。
特に60代以降は、“骨を守る”ことがこれまで以上に大切になります。
でも実は、骨を守ることは「足元を守ること」と深く関係しているんです。
今日は、骨粗しょう症を防ぐための体づくりと、そこに欠かせない足や巻き爪との関係についてお話しします。
🦵なぜ「骨」は年齢とともにもろくなるのか
骨は生きた組織であり、常に古い部分が壊されて新しい骨が作られています。
しかし、加齢や運動不足、食生活の乱れなどが重なると、この「新しい骨をつくる力」が弱まってしまいます。
特に60代以降になると、
・カルシウムの吸収が悪くなる
・運動量の減少で骨に刺激が少なくなる
・ホルモンの変化で骨の再生スピードが落ちる
といった要因が重なり、骨の密度が下がりやすくなります。
そうなると、ちょっとした転倒やつまずきでも骨折しやすくなり、生活の自由度が一気に下がってしまうのです。
👣骨を守るために、足の健康を見直そう
実は、骨の強さを守るためには「足の使い方」もとても重要です。
なぜなら、骨は“刺激”を受けることで強くなるからです。
歩く、立つ、踏ん張る──。
これらの動作で足の骨や筋肉が刺激を受けることで、体は「もっと強くしよう」と反応します。
しかし、巻き爪や外反母趾、足裏の痛みなどがあると、自然と歩き方が不安定になり、体重をうまく支えられなくなります。
結果として、骨に伝わる刺激が減り、骨の衰えを進めてしまうのです。
平塚市でも、「最近あまり歩かなくなった」「足先が気になる」という方が増えています。
実際、巻き爪をきっかけに湘南巻き爪矯正院 平塚院へ来院された方の中にも、「歩くのが怖くなって運動を避けていた」という方が少なくありません。
🦶巻き爪と骨の関係
巻き爪は、足の爪が皮膚に食い込み、痛みや炎症を起こす状態です。
一見、骨とは関係なさそうに見えますが、痛みをかばって歩くうちに姿勢が崩れ、足首や膝、腰にまで負担が広がるケースがよくあります。
その結果、歩行が減り、骨への刺激が減少していく…。
つまり、巻き爪を放置することが、骨の衰えにもつながってしまうのです。
だからこそ、足元の小さな違和感を見逃さないことが、骨粗しょう症の予防にもつながります。
🏃♀️60代から始める「骨を守る生活習慣」
ここからは簡単に取り入れられる骨のための生活習慣をご紹介します。
① 足をしっかり使う時間をつくる
ウォーキングや階段の上り下りは、骨への良い刺激になります。
1日20〜30分を目安に、無理なく続けましょう。
ただし、巻き爪などで痛みを感じる場合は、まず足元のケアを優先してください。
湘南巻き爪矯正院 平塚院では切らない痛くない巻き爪矯正で、施術直後からウォーキングや運動・入浴も可能です!
② 栄養バランスを意識する
カルシウムだけでなく、たんぱく質やビタミンD、マグネシウムも骨づくりには欠かせません。
魚・豆製品・きのこ・海藻などをバランスよく摂ることが大切です。
ビタミンDは日光からも確保ができるのでお昼の時間帯に15分ほど浴びるのがおすすめです。

③ 姿勢を意識する
猫背や前傾姿勢になると、背骨に余計な負担がかかり、転倒のリスクも上がります。
背筋を伸ばし、足の裏全体でしっかり立つことを意識しましょう。
④ 足指のトレーニング
タオルを足指でたぐり寄せる「タオルギャザー」や、ビー玉をつまむ「足指エクササイズ」はおすすめです。
血流が良くなります。
🌿湘南巻き爪矯正院 平塚院からのメッセージ
「骨を守る」と聞くと、食事やサプリメントを思い浮かべる方が多いですが、実は“足元を整えること”も同じくらい大切です。
私たち湘南巻き爪矯正院 平塚院では、巻き爪のケアを通して、足が本来の動きを取り戻すお手伝いをしています。
足の指がしっかり地面をつかめるようになると、自然と歩行が安定し、骨に良い刺激が伝わりやすくなります。
湘南エリアでは散歩やウォーキングを楽しむ方が多いですが、「痛みがある」「歩くのが怖い」と感じてしまうと、その習慣が途切れてしまいます。
そんなときこそ、足元のケアを見直すタイミングです。
🕊まとめ
60代からの骨粗しょう症予防は、特別なことではありません。
「歩く」「立つ」「足を動かす」――
そんな日常の積み重ねこそが、骨を強く、体をしなやかに保つ秘訣です。
足元の小さな違和感を見逃さず、巻き爪や爪の変化を早めにケアすることで、毎日を軽やかに過ごすことができます。
湘南巻き爪矯正院 平塚院では、足元から体全体の健康をサポートしています。
「歩くことを楽しみたい」
「これからも元気に出かけたい」
そんな思いを、私たちは全力で応援しています。
🦶 湘南巻き爪矯正院 平塚院
神奈川県平塚市で、足と爪の専門ケアを行っています。
巻き爪矯正だけでなく陥入爪や変形爪にも対応しております。
足元からはじまる健康づくりで、いつまでも自分の足で歩ける未来を。
★24時間受付中!ネット予約専用ページございます!★
★月1回無料相談会開催中!★

この記事へのコメントはありません。