みなさんタコ、ウオノメ、イボの違いが分かりますか?
足にタコのようなものが出来ているけど
「放っておいて良いのかな?」
「家族に感染しないかな?」
きっと不安になりますよね。
本日はタコ、ウオノメ、イボの違いをご説明いたします!
まずはタコです。
タコは胼胝(べんち)とも呼ばれています。
足に刺激を受け続けると刺激から足を守ろうとして
角質が分厚くなってできるのがタコです。
タコは外側へと角質が厚くなっていくのが特徴です。
そのため感染の心配はございません♪
タコはペンダコなど手にも起こりやすく
馴染みがある方も多いので
「放っておいても大丈夫」
と思われがちですが実はタコの原因である足に合わない靴や歩き方を
そのままにしてしまっているとやがて巻き爪になってしまう可能性があります…
「たかがタコ」ではなく、
「タコは足からのSOS」と思ってくださいね!
次にウオノメの説明です。
ウオノメは鶏眼とも呼ばれています。
ウオノメの原因はタコと同じように足に合わない靴や歩き方などです。
足に刺激がかかり続けてしまい、
その刺激から足を守ろうとして角質が厚くなってウオノメができます。
タコとの違いはタコは外側に角質が厚くなっていくのですが、
ウオノメは内側に角質が厚くなっていきます。
そのためウオノメには目のような芯ができてしまいます。
この芯が歩く際に当たり痛みを引き起こす原因にもなります。
ウオノメもタコと同様
「たかがウオノメ」ではなく、
足からのSOSだと思ってウオノメが見つかったら
原因を予防していってくださいね!
最後にイボのお話です。
イボはタコやウオノメと違ってウイルス感染によって起こります。
「ミルメシア」というウオノメによく似た
ウイルス感染性のイボもございます。
イボは感染してしまうので同居家族がいる方は感染にご注意ください。
町田市の湘南巻き爪矯正院 町田院ではタコ、ウオノメの
角質ケアはおこなっておりますが、
残念ながらイボの治療はおこなっておりません。
イボの場合は病院にご相談くださいね。
湘南巻き爪矯正院 町田院のタコ、ウオノメケアは
特殊なフットケア機器を使用して厚くなった角質のみを
優しく削り取る施術をおこなっております。
そしてタコ、ウオノメは先ほどご説明したように
「たかがタコ、ウオノメ」ではありません。
タコ、ウオノメの原因をそのままにしていると
巻き爪などの足トラブルの原因にもなってしまう可能性があります。
そのため、当院ではタコ、ウオノメの予防アドバイスもおこなっています!
せっかくタコ、ウオノメケアをするなら
予防アドバイスもおこなっている湘南巻き爪矯正院 町田院にお任せください!
ただいま無料個別相談会のご予約を受け付け中です。
タコ、ウオノメや巻き爪など足、爪のことお気軽にご相談くださいね!
次回の無料相談会は8/28(月)~8/30(水)の三日間です。
ご予約はwebまたはお電話にてお願い致します。
web予約の場合は備考欄に「無料相談会参加希望」の旨をご記入ください。
お電話の場合はその旨をスタッフへお伝えください。
新百合ヶ丘周辺でタコ、ウオノメ、巻き爪にお悩みでしたら
湘南巻き爪矯正院 町田院にお任せください!
★24時間受付中!ネット予約専用ページございます!★
★月1回無料相談会開催中!★
コメント