爪が厚くなったり変形したりすると、自分で爪切りをするのが難しくなりますよね💦
特に高齢の方や足のトラブルを抱えている方にとっては、無理に爪を切ることでさらに悪化してしまうこともあります。
そんなお悩みをお持ちの方に向けて、町田市で専門的な爪切りケアを受けられる方法をご紹介します!
1. 爪切りに悩む方の主な原因
① 爪の変形(爪甲鉤彎症 等)
外反母趾や長年の靴の圧迫によって、爪が湾曲したり、爪の表面がデコボコと変形することがあります。
この状態になると通常の爪切りでは対応が難しくなり、上手く切れないと深爪や出血のリスクが高まります。
② 爪の肥厚(肥厚爪 等)
加齢や爪のトラブルが原因で、爪が分厚くなることがあります。
特に足の親指の爪が厚くなり、自分で切ることができなくなるケースがよく見られます。
③ 巻き爪・陥入爪
爪が巻き込む「巻き爪」や爪が皮膚に食いこむ「陥入爪」になると、爪切りの際に痛みを伴うことが多く、無理に切ろうとすると悪化する可能性があります。
上手く切れないと爪の切り残しが棘のように皮膚に刺さってしまう状態にもなるのでご注意ください。
④ 爪白癬(爪水虫)
爪白癬によって爪が変色したり、もろくなったりすることがあります。
この状態の爪は通常の爪切りでは欠けやすく、適切な処置が必要になります。
※爪白癬、爪水虫の場合はまずは病院への受診をお願い致します。
2. 町田市で専門的な爪切りケアを受けるメリット
専門的な爪ケアを受けることで、以下のようなメリットがあります。
- 安全な施術:専門の技術者が正しい方法で爪をケアするため、出血や痛みを最小限に抑えることができます。
- 爪の健康を保てる:適切な爪のカットをおこなうことで、爪を適切な長さに保つことができ、爪の健康を保つことにもつながります。
- トラブルの予防:爪の状態をチェックしながら施術をおこなうため、潜在的なトラブルを早期に発見できます。
3. 湘南巻き爪矯正院 町田院のメニュー
◇ プレートを用いた巻き爪・陥入爪矯正
巻き爪や陥入爪でお悩みの方には、当院独自の「プレート矯正」をおすすめしています。
専用のプレートを爪に装着することで、爪を自然な形に整え、巻き込みを矯正していきます。
指に食いこんでしまった陥入爪もプレートを装着することで爪が引き上がります。
体感に個人差はありますが施術1~2回で痛みが軽減される方が多い当院1番人気のメニューです!
◇ 爪切り
変形した爪や厚くなった爪は、無理に切るとトラブルを引き起こす可能性があります。
当院では、専用の器具を使い、技術力の高い施術者が適切な形に整えます。
◇ 爪の厚み調整
爪が厚くなり過ぎた場合には厚み調整のメニューもございます。
適切な厚さに優しく削ります♪
◇ タコ・魚の目のケア
爪のトラブルと併せて、足裏にできるタコや魚の目のケアも対応しています。
足全体の健康を考えたトータルケアを提供しています。
4. 当院へのアクセス方法
◇ 町田市内の便利な立地
湘南巻き爪矯正院 町田院は、町田市の中心部に位置し、電車やバスでのアクセスも便利です。
- 最寄駅:小田急町田駅東口より徒歩6分
- 住所:〒194-0022 東京都町田市森野2-31-15
- 駐車場:近隣にコインパーキングあり(一部、駐車場料金の負担を当院がいたしますので、近隣コインパーキングご利用の場合はスタッフへお伝えください)
5. まとめ
町田市で「爪切り」に悩む方は、無理に自己処理をせず、専門的なケアを受けることをおすすめします。
当院では、巻き爪や変形爪のケアをはじめ、安全で快適なフットケアを提供しております。
「爪が厚くなって切れない」
「巻き爪が痛くて爪切りが怖い」といったお悩みをお持ちの方は、お気軽にご相談ください。
★24時間受付中!ネット予約専用ページございます!★
★月1回無料相談会開催中!★
コメント