皮膚からの”SOS”を見逃さないでください!

神奈川県 巻き爪 足

こんにちは!神奈川県、東京エリアを中心に展開している

巻き爪の専門院 湘南巻き爪矯正院です!

巻き爪の程度は、角度によって軽度・中度・重度と分類されます。

軽度の段階では、ほとんどの方が「時々痛む程度」と答えます。

そのため軽度ではあまり矯正しようと考える方は少なく

実際、当院へお越しになられる方も中~重度の方が圧倒的に多いです。

中~重度では「常に痛む」「激しい痛み」「夜も寝れない」等、

痛みが強くなる方が非常に多いです。

巻き爪矯正をして、みなさんおっしゃるのが

「もっと早く相談すればよかった!!」

と、いうものです。

早期に対処すれば勿論痛みを予防できますし、

改善までにかかる時間や費用を少なく抑えることにもつながります!

当院には「痛みは無いけど矯正したい」「見た目が気になる」 といった方も

多くお越しになります!そういった方も大歓迎ですよ^^

”早期対処”されたため化膿・肉芽(中~重度の炎症)などに

進行せずに済むケースもございます(*^_^*)!

軽度の段階ですることが1番望ましいですが

既に炎症や痛みの自覚がある方は、爪からの”SOS”だと思ってください。

それは巻き爪が進行している証拠ですので、

酷くなる前に矯正することを是非検討してみてくださいね!

★24時間受付中!ネット予約専用ページございます!★

ネット予約はこちら

★月1回無料相談会開催中!★

巻き爪個別無料相談会についての詳細はこちら

関連記事

  1. 神奈川県 巻き爪 陥入爪

    皮膚を切らずに巻き爪を治したい方、必見!

  2. 神奈川県 巻き爪 施術前

    生まれつきの巻き爪もご相談ください

  3. 神奈川県 巻き爪 プレート矯正

    巻き爪で皮膚を切ることに躊躇っている方へ!

  4. 神奈川県 巻き爪 施術後

    早期対処がカギ!悩んだら”まずは相談”…

  5. 神奈川県 巻き爪 施術

    迷っているアナタへ~お得な無料相談会へGO!~

  6. 神奈川県 巻き爪 時計

    なぜ時間が過ぎるのが早く感じるのか…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
PAGE TOP