近ごろ、湘南巻き爪矯正院では「副爪(ふくそう)」に関するご相談が増えています。
これまでは巻き爪のお悩みでお越しになる方が多かったのですが、最近は「足の爪の横にもう一つ爪のようなものがある」「小指の爪が2つに割れたかも…」といったお声が多くなってきました。
副爪って何?
副爪とは、主に足の小指の外側にできる小さな爪のような硬い角質です。
人によっては「爪が2枚ある」「小さな爪のかけらがあるように見える」と感じる方もいます。
本来の爪ではなく、皮膚の角質が厚くなって変化したものですが、放っておくと靴に当たって痛みを感じたり、炎症を起こしてしまうこともあります。
靴下や掛け布団に引っかかって違和感や痛みを生じる方もいらっしゃいます。
神奈川県でも関心が高まる副爪ケア
神奈川県内でも、副爪に悩む方が年々増えており、湘南巻き爪矯正院へのご相談も多くなっています。
副爪は見た目の問題だけでなく、歩くときの不快感や足全体のバランスにも関わることがあるため、早めのケアが大切です。
当院の副爪ケアが選ばれる理由
湘南巻き爪矯正院では、巻き爪のケアにとどまらず、以下のような足爪全般のお悩みに幅広く対応しています。
・副爪ケア
・割れ爪補正
・変形爪の修復
・爪切り
・タコ(胼胝)、魚の目(鶏眼)ケア
これらはすべて専門のスタッフが一人ひとりの足の状態を確認しながら丁寧に対応していますので、はじめての方も安心してご相談いただけます!
副爪ケア Before & After
以下の写真は、実際に当院で副爪ケアを受けられた方のビフォーアフターです。
【Before & After 写真①】
【Before & After 写真②】
【Before & After 写真③】
副爪が整うことで、靴の履き心地がよくなったり、見た目がスッキリする、靴下に引っかかるストレスがなくなる、など多くのお客様にご満足いただいております。
ご自身で処理する前に、ぜひご相談を
副爪は、自分で削ったり切ったりしてしまうと逆に硬くなったり、周囲の皮膚を傷つけてしまうリスクがあります。
とくに繰り返し副爪ができてしまう方は、靴の選び方や履き方、足の使い方に原因があることも少なくありません。
当院では、足爪のケア経験が豊富なスタッフが副爪の状態を丁寧に確認し、その方に合った予防アドバイスも行います。
足元のトラブルは我慢せず、まずはお気軽にご相談ください!
ご予約・ご相談について
湘南巻き爪矯正院では、神奈川県・東京都を中心に16店舗展開しております。
石川県金沢市には当グループである金沢巻き爪矯正院もございます!
どの店舗も事前予約制でのご案内となっております。
初めての方にはカウンセリングの時間をしっかり確保し、不安や疑問をひとつずつ解消しながら進めていきます。
副爪だけでなく、巻き爪や変形爪、陥入爪、割れ爪など、足元の様々なお悩みに対応しております。
小さな違和感でも、お気軽にご連絡ください。
まとめ
副爪は放置していると、足のトラブルの原因になってしまうこともあります。
神奈川県エリアで副爪のケアをお考えの方は、湘南巻き爪矯正院(石川県金沢市エリアは金沢巻き爪矯正院)へぜひご相談ください。
足元をすっきり快適に整えていきましょう。
★24時間受付中!ネット予約専用ページございます!★
★月1回無料相談会開催中!★
この記事へのコメントはありません。