巻き爪は”完治”する?~巻き爪矯正のゴールとは~

神奈川県 巻き爪 店舗写真

こんにちは!湘南巻き爪矯正院です!

当院は神奈川・東京エリアに13店舗、

石川県金沢市に1店舗展開中の巻き爪の専門院です。

今月9/24(日)には小田原市に湘南巻き爪矯正院 小田原院がオープンいたしました♪

小田原市周辺の皆さま、どうぞ宜しくお願い致します!

さて「巻き爪って完治するんですか?

お客様から、よくこのような質問をお受けします。

まず「完治」に対しての認識がどうかについてお話したいと思います。

「巻き爪が完治した状態」と聞くと

おそらく下記のどれかを思い浮かべるかと思います。

①痛みが無い状態

②痛みが無くなり爪も平らに矯正できた状態

③巻き爪ではなくなり、その状態が維持できた状態 ※再発しない状態

①と②は、巻き爪矯正により可能です。

では、③はどうかというと、再発するか否かというのは矯正自体ではなく

矯正完了後の“足を取り巻く環境”により左右されるものです。

つまり③のような認識の「完治」を望むのであれば

爪矯正だけではなく、プラスαの要素が必要になってきます。

□ 定期的にメンテナンスを行う
□ 正しい爪の切り方を学ぶ
□ 靴の選び方、履き方を見直す
□ インソール等の足をサポートするグッズの使用
□ フットプリントによる状態チェック
□ 姿勢や歩き方を見直す 等

このような取り組みをする必要があるんですね。

もちろん当院では、ご希望のお客様に対して

上記のような取り組みのサポートもさせて頂くことが可能です!

①・②・③のどの方針であっても、お客様のお気持ちを尊重いたします!

ご希望やご不明な点など、スタッフまでお気軽にご相談ください^^

★24時間受付中!ネット予約専用ページございます!★

ネット予約はこちら

★月1回無料相談会開催中!★

巻き爪個別無料相談会についての詳細はこちら

関連記事

  1. 神奈川県 巻き爪 浮き爪

    皮膚科や整形外科からのご紹介も多数!巻き爪専門院です

  2. 神奈川県 巻き爪 施術

    痛くない&1回で痛みが取れる方が多数の巻き爪矯正法…

  3. 神奈川県 巻き爪 男性

    糖尿病と巻き爪の関係・早期対応の重要性について

  4. 神奈川県 巻き爪 

    施術事例からみるプレート矯正の即効性

  5. 神奈川県 巻き爪 女性

    陥入爪や変形爪もお任せ!巻き爪症例のご紹介

  6. 神奈川県 巻き爪 スタッフ

    巻き爪による化膿の原因と当院のアプローチ方法について

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
PAGE TOP