子供も痛がる爪のくい込み!それ実は「陥入爪」かも?

神奈川県 巻き爪 陥入爪 施術例

こんにちは!神奈川県の湘南巻き爪矯正院 大和院です!

爪の端が指に食いこんで痛い思いをされていらっしゃる方いませんか?

それはもしかしたら「陥入爪」かもしれません!

巻き爪は聞いたことがあるけど、陥入爪は耳にしたことがない方も多いかと思います。

陥入爪になる原因は

・靴のサイズが合わない(大きすぎる靴、小さすぎる靴、等)


・深爪、伸ばしっぱなしの爪

など様々なことが原因で起こります。

特にお子様や学生さんは、成長期で靴のサイズアウトも早いかと思います。

しかし、小さくなった靴を履き続けたり、「すぐ大きくなるから…」と大きめの靴を履くことで

陥入爪になる方が多いんです。

当院では陥入爪の施術をおこなっています。

陥入爪症例のご紹介です。

神奈川 巻き爪 施術例

陥入爪の施術方法は樹脂製特殊プレートを爪の表面に貼り、その“反発力”を利用して爪を矯正しています。

「切らない、痛くない」施術方法なので、小さなお子様にも安心してお越しいただいております!

大和院では瀬谷や二俣川など相鉄沿線の方も多くお越しいただいております!

爪がくい込んで痛い、またはお子様が痛がっていらっしゃる場合はぜひ当院へお越しください。

★ネット予約専用ページができました!★

ネット予約はこちら

★月1回無料相談会開催中!★

巻き爪個別無料相談会についての詳細はこちら

関連記事

  1. 神奈川県 巻き爪 プレート矯正

    爪、足の悩みを無料で相談できる日があるのご存知ですか!?

  2. 神奈川県 巻き爪 親子

    お子様は大丈夫ですか?腫れ・化膿した爪の放置は厳禁です!

  3. 神奈川県 巻き爪 変形爪 陥入爪

    足・爪・靴のトラブル何でもご相談ください!

  4. 神奈川県 巻き爪 高齢者

    高齢者に多い「低○○」ご家族は大丈夫ですか?

  5. 神奈川県 巻き爪 無料相談会

    在宅勤務が増えている今だからこそ起こる爪の痛み!?

  6. 神奈川県 巻き爪 男性

    「爪が皮膚に食い込んで痛い!」これって何?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
PAGE TOP