手術するべき?それとも矯正?~それぞれのメリット・デメリットを知る事の大切さ~

神奈川県 巻き爪 プレート矯正

こんにちは!神奈川県の湘南巻き爪矯正院 平塚院です!

“切らない!痛くない!巻き爪矯正”なら、医療機関で手術を受けるよりも

絶対そっちの方がいいじゃん!!

と、誰もがそう思うでしょう。

巻き爪には「手術」「矯正」など様々なアプローチ方法がありますが、

それぞれに必ずメリットデメリットが存在します。

当院で採用しているプレート巻き爪矯正は【健康保険適用外】のため、

やはりみなさん悩まれるのが価格の部分だと思います。

・【軽度】 5,000円(+税)

・【中度】 6,000円(+税)

・【重度】 7,000円(+税)

※初回は別途、初検料2,000円を頂戴します。

当院では、上記のように「程度別」にわかりやすく料金を設定しています。

≪料金例①≫
初回で片足の親指「中度」の巻き爪に1枚プレートを貼った場合
【初検料 2,000円 + 6,000円 = 8,000円(+税)】

≪料金例②≫
初回で両足の親指「軽度」の巻き爪にそれぞれ1枚ずつプレートを貼った場合
【初検料 2,000円 + (5,000円 × 2枚) = 12,000円(+税)】

基本的には、親指であってもその他の小さな指であっても

あくまで料金は「程度」を基準に設定しています。

強いカーブや厚い爪には、1指に対して2枚装着を提案する事もございますので、

まずは一度ご相談にお越しいただき、状態を拝見させてください!

状態を確認した上で、程度はどのくらいか、

おおよその施術期間・料金の目安などもお伝えいたします!

最初にお伝えした通り、巻き爪矯正や手術にも様々な方法がありますので

それぞれの特徴を知り、自分に合った方法を選択する事が大切です。

もし、湘南巻き爪矯正院のプレート矯正について

もっと深く知りたい!という方、他の矯正法・手術との違いを知りたいという方

是非ご予約の上、お気軽にご相談にいらしてくださいね^^

★ネット予約はじめました!★

ネット予約はこちら

★月1回無料相談会開催中!★

巻き爪個別無料相談会についての詳細はこちら

関連記事

  1. 神奈川県 巻き爪 江ノ島

    手術しない痛くない巻き爪矯正!ついに11店舗目オープン予定!…

  2. 神奈川県 巻き爪 マッキー

    店舗移転とスタッフ募集のお知らせ

  3. 神奈川県 巻き爪 施術

    湘南巻き爪矯正院 相模原院スタッフ募集のお知らせ

  4. 神奈川県 巻き爪 女性

    巻き爪専門院である当院が続々と新規店舗をオープンする理由

  5. 神奈川県 巻き爪 お知らせ

    12月28日(火)営業時間変更のお知らせ

  6. 神奈川県 巻き爪 橋本院 内観

    湘南巻き爪矯正院ってどんなところ?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
PAGE TOP