さまざまな矯正方法の特徴を比較してみました

こんにちは!江ノ島の巻き爪専門院

湘南巻き爪矯正院 江ノ島院です!

巻き爪でお悩みの方はまず、病院で治すことを考えると思います。

本日は、病院での主な処置方法と手術以外の矯正法の違いについて

お伝えしていきたいと思います。

●病院の主な処置方法(外科的手術)について

【メリット】

・健康保険が適用になること
・処置が短期間で済むこと

金銭的にも時間的にも負担が少ないのが手術の最大のメリットかと思います。

【デメリット】

手術を経験された方が口を揃えて言うのは「痛い!」ということです。

皮膚に食い込んでいる巻き爪や刺さりこんでいる陥入爪の痛い部分を切除し、

その部分を縫合する「鬼塚法」、

切除した部分の根元に薬品を塗り、爪を作り出す”爪母細胞”を焼くことで

生えてこないようにする「フェノール法」などがあります。

また、麻酔自体が非常に痛いようですね。

●手術以外の矯正法

手術とは違い皮膚を切ったり爪を切り上げたりはせず

爪自体を矯正する方法があります。

矯正法にはワイヤー、プレート、クリップ、テープ、シールなど

様々ありますが、その一部をご紹介します。

・ワイヤー矯正法

爪の先端に穴をあけ、金属製のワイヤーを通して矯正する方法です。

上手く処置すれば痛みがなく矯正効果が期待できます。

爪を伸ばさなくてはいけないのと

ワイヤー自体が引っかかりやすいというデメリットがあるようです。

・プレート矯正法

爪の表面に矯正版を貼り付ける方法で、加工もしやすいので

目立たなく、邪魔にならないのが特徴です。

健康保険はきかず、程度によっては矯正期間が必要です。

※当院が採用しているのがこの方法です。

・ガター法

爪に端と皮膚の間に医療用チューブを差し込むことで

痛みを緩和させる方法になります。

患部の負担は軽減されますが、巻き爪自体の改善は

なかなか見込めないようです。

様々な方法をご紹介しましたが、どれが良い・悪いではなく

大切なのはそれぞれの方法のメリット・デメリットを理解した上で

自分が納得できる方法を選択することです。

自分に何が合っているかわからない、

プレート矯正の詳細をもっと知りたいといった方は

月1回無料相談会も開催しておりますので、お気軽にご相談くださいね^^

★24時間受付中!ネット予約専用ページございます!★

ネット予約はこちら

★月1回無料相談会開催中!★

巻き爪個別無料相談会についての詳細はこちら

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP
初めてご来院の際はカルテの記入等ございますので「予約時間の10分前」にお越しくださいませ。
ネット予約