固くなった爪を無理に切って割れてしまったら…

年齢を重ねると、爪がだんだん厚く、硬くなってくる方が増えてきます。

特に足の爪は靴の圧迫や歩行時の衝撃を受け続けることで、いつの間にか切りにくくなり、つい無理に爪切りをしてしまうこともありますよね。

しかし、硬くなった爪を力任せに切ってしまうと、思わぬトラブルを引き起こすことがあります。

江ノ島エリアでも硬くなった爪を無理に切ってしまい…

「爪が割れてしまった」

「深く切りすぎてしまった」

「爪が欠けて引っかかる」

といったお悩みを抱え、湘南巻き爪矯正院 江ノ島院/officeへ駈け込んで来られる方が多くいらっしゃいます。

今回は、硬くなった爪を無理に切ることで起こりやすいリスクや、その対処法、そして当院でご提供している爪切り・割れ爪補正のメニューについてご紹介いたします。


■硬い爪を無理に切るとどうなる?

まず、固く分厚くなった爪をそのまま一般的な爪切りで切ろうとすると、力のかかるポイントが一点に集中し、亀裂が入りやすくなります。

さらに、割れた爪の断面は鋭利になってしまい、靴下に引っかかったり、指先の皮膚を傷つけることもあります。

割れ方によっては深い部分まで裂けてしまい、日常生活に支障をきたすことも。

また、厚みがあることで「爪の根元から切れていない」と感じ、深く切りすぎてしまう方も多くいらっしゃいます。

この行為が繰り返されると、いわゆる陥入状態になり、指先への圧迫が強くなる原因にもなりかねません。

陥入状態の爪は陥入爪と呼ばれ、爪周りの炎症や化膿の原因になります。


■ご自宅での対処には限界も

「爪が硬いから、お風呂上がりに切ればいい」

と思われがちですが、乾燥して硬くなった爪はお風呂上りでも太刀打ちできないことも💦

本来の健康的な状態の爪はお風呂上りに爪を切るのをおすすめしていますが、乾燥が酷い場合や爪が変形してしまっている場合はお風呂上りでも難しいかもしれません。

自分で切るのは「無理そうだな…」と感じたら無理に切らずに湘南巻き爪矯正院 江ノ島院/officeにご相談ください!


■湘南巻き爪矯正院 江ノ島院/officeでのケア

当院では、巻き爪矯正だけでなく「厚くなった爪の爪切り」や「割れてしまった爪の補正」にも対応しております。

・プロによる丁寧な爪切り:専用の機器を使用し、形や厚みに合わせて丁寧に整えていきます。
江ノ島 巻き爪 ビフォーアフター
・割れた爪の補正:ヒビや欠けた部分が引っかからないように表面を整えます。これにより、爪を自然な状態で維持しながら日常生活への負担を軽減できます。
江ノ島 巻き爪 ビフォーアフター
・再発を防ぐアドバイス:爪の状態に合わせて、ご自宅でのケア方法や保湿のポイント、靴選びのコツなどもお伝えしております。


■こんな方はぜひ一度ご相談を

  • 爪が硬くて切りづらい
  • 爪切りをしていたら割れてしまった
  • 爪の一部が欠けて引っかかってしまう
  • 爪が厚くて靴に当たる感じがする

爪は見た目以上に、歩行や姿勢に影響する大切なパーツです。

「少し気になるな」という段階でケアしておくことで、快適な毎日を過ごしやすくなります。

湘南巻き爪矯正院 江ノ島院/officeでは、一人ひとりのお悩みに寄り添いながら、安心して受けていただける施術を心がけています。

割れ爪や厚くなった爪にお悩みの方、ぜひお気軽にご相談ください。

爪のケアも、毎日の歩行を快適にする第一歩です。

江ノ島エリアで爪切りや割れ爪のお悩みがある方は、湘南巻き爪矯正院 江ノ島院/officeまでご相談をお待ちしております。

★24時間受付中!ネット予約専用ページございます!★

ネット予約はこちら

★月1回無料相談会開催中!★

巻き爪個別無料相談会についての詳細はこちら

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP
初めてご来院の際はカルテの記入等ございますので「予約時間の10分前」にお越しくださいませ。
ネット予約