”巻き爪”が痛いと”骨粗しょう症予備軍”に!?

久里浜 巻き爪 高齢者

人生100年時代といわれている今、

いつまでも自分の足で歩き続けたいと思われる方が多いかと思います。

そのためには骨が丈夫であることもポイントの1つです。

もし骨粗しょう症になってしまうと

ちょっとしたことでも骨折しやすくなってしまいます。

そして高齢者が骨折してしまうと足の付け根の骨折など

骨折した場所によっては入院して安静に過ごさなければならないこともあります。

そして安静生活の間に足の筋力はどんどん低下していきます。

やがてせっかく骨折が回復してもすでに立ち上がることができないくらい

足の筋力が弱ってしまい要介護状態に…というケースも。

■骨粗しょう症になる原因

●遺伝

祖父母や両親が骨粗しょう症の方は自身も骨粗しょう症になる

可能性が高いです。

なぜなら遺伝によって元々の最大骨量が平均にも達しておらず

骨粗しょう症になりやすいのです。

祖父母やご両親が骨粗しょう症の方は今の内からお気をつけくださいね。

●加齢

加齢は骨密度の低下や骨質の劣化の原因にもなります。

●運動不足

骨は負荷がかかることによって丈夫になる性質があるため

運動不足だと負荷がかからない状態が続くため

骨粗しょう症の原因にもなります。

●閉経(女性ホルモンの低下)

女性ホルモンは骨を壊す働きを抑えたり

骨を作ることをうながす働きを持っています。

そのため閉経後の女性ホルモン低下により女性は

骨粗しょう症になりやすいといわれています。

●外出不足

運動不足でもお話ししましたが

外出不足により足の骨に負荷がかからない生活を続けることで

骨が弱くなる原因にもなります。

また骨を作るための1つがビタミンDですが、

ビタミンDは食事からだけだと足りない方が多く不足気味です。

しかしビタミンDは紫外線に当たることでも

体内に作ることができます。

過度の日焼けは肌にも良くないため、

適度に外出して日に当たることがオススメです。

久里浜 巻き爪 骨

■巻き爪が骨粗しょう症のリスクを高める

巻き爪が痛いと多くの方は少しでも歩く頻度を減らそうと

外出を減らしてしまいます。

しかし骨粗しょう症の原因でご説明した通り、

運動不足や外出不足により日光にあたる機会が極端に少ないと

それは骨粗しょう症のリスクを高めてしまいます。

なので巻き爪が痛くて我慢していらっしゃる方は、

たとえ今は大丈夫でも高齢になったときに骨粗しょう症になる可能性は高いです。

高齢になってもいつまでも元気に歩き続けたい方は

ぜひ早めに巻き爪の対策をおこなってくださいね。

■巻き爪が痛かったらどうすれば良い?

もし巻き爪が痛くて悩んでいらっしゃいましたら

横須賀市久里浜にございます湘南巻き爪矯正院 久里浜院にご相談ください。

当院では手術不要の痛くない巻き爪矯正をおこなっています!

自社開発した巻き爪矯正プレートを使用した矯正で

すでに提携院を含め施術実績は35万回を超えております。

たくさんのお客様にご利用いただいております巻き爪矯正です。

真っすぐな形に戻ろうとする反発力がある矯正プレートで

このプレートを巻き爪に貼りつけることで

プレートが真っ直ぐな形に戻ろうとして指に食いこんだ爪の端が持ち上がります。

体感に個人差はありますが施術1、2回で巻き爪の痛みが落ち着いてくる方が多く、

早い方では巻き爪矯正初回施術後から「歩くのが楽になった!」と喜んでいただいております。

巻き爪が痛くてお悩みの方はお気軽に湘南巻き爪矯正院 久里浜院にご相談ください。

■巻き爪矯正中の日常生活について

湘南巻き爪矯正院 久里浜院の巻き爪矯正は巻き爪矯正当日から

いつも通りの日常生活をお過ごし頂けます。

入浴や運動も当日からできます!

靴に当たったり靴下に引っかかったりしにくい程

大変薄い矯正プレートなのでプレートをつけていても

違和感なくお過ごしいただけます(体感に個人差があります)

湘南巻き爪矯正院 久里浜院では巻き爪予防のサポートもおこなっておりますので

予防アドバイスや足ケア用品についてご興味ある方はお気軽に

湘南巻き爪矯正院 久里浜院スタッフへお声がけくださいね♪

横須賀市久里浜周辺で巻き爪にお悩みの方は湘南巻き爪矯正院 久里浜院にお任せください!

★24時間受付中!ネット予約専用ページございます!★

ネット予約はこちら

★月1回無料相談会開催中!★

巻き爪個別無料相談会についての詳細はこちら

関連記事

  1. 久里浜 巻き爪 女性

    パンプスを履くと痛い方へ!痛くなりにくいパンプス選びのコツ

  2. 久里浜 巻き爪 女性

    冬に不足しがちな栄養と爪トラブルの関係

  3. 久里浜 巻き爪 浮き指

    浮き指って何がいけないの?意外と知られていない足の大切な役割…

  4. 胼胝と魚の目 巻き爪 久里浜

    胼胝(タコ)と魚の目(ウオノメ)の原因と予防方法

  5. 久里浜 巻き爪 女性

    外反母趾と足裏アーチの崩れについて

  6. 久里浜 巻き爪 女性

    足の爪が黄ばむ理由とは?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

初めてご来院の際はカルテの記入等ございますので「予約時間の10分前」にお越しくださいませ。
ネット予約