更年期に続出する“体の変化”と爪のトラブル!そのサインとは!?
おおよそ40代後半から50代にかけて、「体がなんだか前と違う」と感じることはありませんか?
急に顔が熱くなったり、汗が止まらなくなったり、また、爪が割れやすくなったり…。
これらは多くの女性が経験する更年期における体の変化によるものです。
女性の体はとても繊細で、ホルモンのバランスに大きく影響を受けています。
特に、女性ホルモン「エストロゲン」の分泌が減少していくことで、体のあちこちに“今までと違うサイン”が現れ始めます。
今回は、そんな更年期に起こりやすい変化の中から、「ホットフラッシュ(顔のほてり)」と「割れ爪」に注目し、その原因と日常でできるケアについて、湘南巻き爪矯正院 大船院スタッフがご紹介します。
◆ 女性ホルモン「エストロゲン」と体の関係
女性ホルモンには主に エストロゲン と プロゲステロン の2種類があります。
その中でもエストロゲンは、女性らしい体の働きを整えるホルモン。
・骨を丈夫に保つ
・肌のハリや潤いを守る
・血流をスムーズにする
・自律神経のバランスを整える
・爪や髪の健康を支える
このように、体のさまざまな部分で重要な役割を担っています。
しかし、40代半ば頃から卵巣の機能がゆっくりと低下し、エストロゲンの分泌量も徐々に減っていきます。
この変化が、自律神経や血流、代謝に影響し、
「ホットフラッシュ」「イライラ」「不眠」「爪の乾燥や割れ」など、
多様な変化を感じるきっかけになるのです。
◆ 急に顔が熱くなる「ホットフラッシュ」
更年期の代表的な変化として知られているのが、ホットフラッシュ(顔のほてりや発汗)です。
急に顔がカーッと熱くなり、同時に汗が噴き出す。
そんな経験をされた方も多いのではないでしょうか。
これは、エストロゲンの減少によって自律神経が乱れ、体温調節がうまくいかなくなることが原因とされています。
冷房の効いた室内でも顔だけが熱くなったり、夜中に寝汗をかいたりと、気温に関係なく起こるのが特徴です。
一時的な変化とはいえ、日常生活に支障を感じる方も少なくありません。
そんなときは、体を冷やしすぎないようにしながら、軽いストレッチや深呼吸を取り入れることで、自律神経のバランスを整えやすくなります。
また、爪や指先のケアも血流を促すサポートになります。
実は「爪を整えること」が、心身のバランスを保つ一歩になるのです。
◆ 爪が割れやすくなるのもエストロゲン低下のサイン
更年期に入ると、「爪が乾燥して縦線が増えた」「少しの衝撃で割れてしまう」
といった爪のトラブルを感じる方が増えてきます。
これは、エストロゲンの減少により、体内の水分保持力やコラーゲン生成が低下するため。
肌だけでなく、爪にもその影響が現れるのです。
特に、家事で水や洗剤に触れる機会が多い方、アルコール消毒を頻繁に使う方は、さらに乾燥しやすくなります。
乾燥した爪は弾力を失い、割れ爪や二枚爪が起こりやすくなります。
鎌倉市大船エリアでも、季節の変わり目になると「最近、爪がよく欠ける」「ネイルをしていないのに爪が割れやすくなった」というご相談を湘南巻き爪矯正院 大船院へよくいただきます。
◆ 放っておくと“指先の痛み”にもつながることも
割れ爪をそのままにしておくと、衣類やタオルに引っかかって爪がさらに割れたり、指先の皮膚を傷つけてしまうこともあります。
また、爪が不自然な方向に割れることで、爪の生え方にも影響することがあります。
湘南巻き爪矯正院 大船院では、こうした「割れてしまった爪」や「欠けてしまった爪」に対して、専用の補正技術を用いて爪を守るサポートを行っています。
見た目も自然で、ネイルをしていない方でも違和感なく日常生活を送ることができます。
こちらが当院の割れ爪補正の施術事例です。
◆ 爪を守るためにできる日常ケア
日常の中で意識するだけでも、爪を健やかに保つことができます。
🔸 保湿をこまめに行う
ハンドクリームだけでなく、爪の根元(キューティクル部分)にもオイルをなじませることで、乾燥を防ぎます。
🔸 爪を短く切りすぎない
深爪は爪先に圧がかかりやすく、割れの原因になります。
指先と同じ高さを目安に整えましょう。
🔸 ゴム手袋を活用する
家事や洗剤を使う作業の際は、ゴム手袋を使って爪への刺激を減らすことが大切です。
🔸 タンパク質を意識的に摂る
爪はケラチンというタンパク質でできています。
肉・魚・卵などをバランスよく食べることで、爪の成長を助けます。
◆ 爪を整えることで“自分らしさ”を取り戻す
爪がきれいに整うと、不思議と気分も前向きになります。
「爪を切るだけの時間」が、「自分の体を大切にする時間」になるからです。
更年期は体の変化を感じやすい時期ですが、同時に、これまで頑張ってきた自分を労わるチャンスでもあります。
湘南巻き爪矯正院 大船院では、爪の形や状態に合わせたケアの提案を行い、爪を守りながら日常生活を快適に過ごせるようサポートしています。
当院は巻き爪矯正だけでなく割れ爪補正もおこなっており、割れ爪補正だけでのご来院も大歓迎です!
「最近、爪がすぐに割れてしまう」そんな方は、ぜひ一度お気軽にご相談ください。
【まとめ】
更年期に起こる体の変化は、「年齢だから仕方ない」と思いがちですが、
きちんと体をいたわることで、毎日をもっと快適に過ごすことができます。
女性ホルモン・エストロゲンの変化によって現れるホットフラッシュや割れ爪は、体が発している“サイン”のひとつ。
鎌倉市大船で爪のトラブルにお悩みの方、または「爪を見たときに違和感がある」と感じる方は、湘南巻き爪矯正院 大船院までお気軽にご相談ください。
爪を整えることは、あなた自身を大切にすること。
心も体も軽やかに過ごせる毎日を、一緒に目指していきましょう。
★24時間受付中!ネット予約専用ページございます!★
★月1回無料相談会開催中!★
この記事へのコメントはありません。