巻き爪になったら「どこに相談」するべき?

神奈川県 巻き爪 女性

こんにちは!神奈川県の湘南巻き爪矯正院です!

巻き爪で炎症もあります。病院で診てもらったほうがいいですか?」

当院では、お電話でこのようなご質問を受けることがございます。

できれば通院する場所は1か所で済ませたい…

費用や時間をできるだけ抑えたい…

そのお気持ち、よくわかります!!

皮膚の炎症や化膿、病気を治すことに関しての

プロはやはりお医者様です。

当院では、炎症が酷い場合や炎症の箇所が

爪の根本付近である場合などには

医療機関の受診をお願いしております。

しかし、まだ炎症していない・炎症が比較的軽い場合は

当院の“切らない!痛くない!プレート矯正”

対応可能なケースも多くございます^^

炎症のそもそもの原因は【巻いた爪】ですよね。

巻き爪専門院である当院は

その根本原因に直接アプローチできるのが最大の強みです!!

また、巻き爪矯正をする中で、

結果的に皮膚の炎症

おさまったという例も数多くあります!

そうなれば、通院も1か所で済んで嬉しいですよね♪

お客様のご状態を一見していない上で

「当院で治すべきです!」

「病院へ行ってください」

とは言い切れません。

各店舗で月1回開催している無料相談会では

状態確認(ご相談)、質疑応答、施術の説明、料金説明などが

無料でお受けいただけますので

まずは話だけでも…

という方は、お気軽にお申込みくださいね!

★ネット予約専用ページができました!★

ネット予約はこちら

★月1回無料相談会開催中!★

巻き爪個別無料相談会についての詳細はこちら

関連記事

  1. 神奈川県 巻き爪

    痛くないし目立たない!即効性の高さで人気の巻き爪矯正

  2. 神奈川県 巻き爪 花 空

    動くなら今!気になっている○○をそのままにしてる方へ!

  3. 神奈川県 巻き爪 変形爪

    巻き爪の悩みから救う「神」がいる!?

  4. 神奈川県 巻き爪

    まずは爪の状態を”知ること”から始め…

  5. 神奈川県 巻き爪 女性

    痛みで眠れない!巻き爪が「睡眠」に影響する!?

  6. 神奈川県 巻き爪 橋本院 内観

    お客様のプライバシーに配慮しております

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
PAGE TOP