指に食い込んだ深爪は伸びるの?放置せずに適切なケアを!
深爪を繰り返しているうちに、爪がどんどん短くなり、気づけば指の皮膚に爪が食い込んでしまった…。
そんな経験をお持ちの方も多いのではないでしょうか?
特に、巻き爪や陥入爪(かんにゅうそう)に悩む方は、爪のトラブルが深爪によってさらに悪化することがあります。
爪が指に食い込むと、日常生活の中で痛みを感じることも多く、靴を履くのがつらい、歩くのが億劫になる、という声をよく耳にします。
そこで今回は、「深爪が伸びるのか?」 という疑問にお答えしつつ、鎌倉市大船にございます湘南巻き爪矯正院 大船院でできるサポートについて詳しくご紹介します。
深爪は自然に伸びるのか?
深爪になった状態でも、爪は通常の速度で伸び続けます。
しかし、爪が指に食い込んでいると、そのまま伸びても皮膚の中に入り込んでしまい、まっすぐに生えてこないことがよくあります。
特に、爪の端が巻いてしまうと、巻き爪や陥入爪の状態が進行し、さらに食い込みが強くなることがあります。
食い込みが強くなり痛みが生じ、我慢できず短く切ってしまってさらに深爪になっていくケースは多いです。
そのため、適切なケアをしながら爪が正しい形で成長できるようにサポートすることが大切です。
深爪をそのままにするとどうなる?
指に食い込んだ深爪を放置すると、次のようなトラブルが起こる可能性があります。
1. 陥入爪の悪化
爪の端が皮膚に入り込むことで、歩くたびに違和感や痛みを感じるようになります。
最初は軽い違和感でも、徐々に爪の食い込みが進むと、強い痛みにつながることも。
2. 巻き爪の進行
爪の成長に合わせて、爪の端が内側に巻いていくことがあります。
特に、深爪を繰り返していると、爪の幅が狭くなり、巻き爪になりやすくなります。
3. 爪の変形
爪が食い込んでいる状態が長く続くと、爪がまっすぐ伸びずに変形しやすくなります。
一度変形した爪は、通常の状態に戻すのが難しくなるため、早めのケアが必要です。
湘南巻き爪矯正院 大船院でできること
当院では、爪を切らずに整える独自の矯正法「F/Tブレイス®」 を用いた施術を行っています。
これは、爪の表面に”真っ直ぐな形に戻ろうとする性質”を持つ特殊なプレートを貼り、そのプレートの反発力で爪の形を整えていく方法です。
指に食いこんだ爪の端がプレートの力で引き上げられるので、体感に個人差はありますが施術1~2回で痛み軽減を体感されるお客様が多いです!
この方法のメリットは、以下の通りです。
✔ 切開しない・抜爪しない → 痛みが少なく、爪の成長を妨げない
✔ 日常生活に支障なし → 施術後すぐに歩ける・靴が履ける
✔ 目立たない → 透明プレートで装着していても違和感が少なく、目立ちにくい
深爪によって爪が変形し、巻き爪や陥入爪になっている場合でも、F/Tブレイス®を使用することで、爪が本来の形に戻るようサポートできます。
施術の流れ
湘南巻き爪矯正院 大船院では、まずカウンセリングを行い、お客様一人ひとりの爪の状態に合わせた施術を提案します。
1️⃣ カウンセリング
現在の爪の状態をチェックし、今後のケア方法について説明します。
2️⃣ F/Tブレイス®の装着
爪にプレートを貼り、食い込んだ爪を持ち上げることで、爪が正しい方向に伸びるようサポートします。
3️⃣ 定期メンテナンス
爪が成長する過程で、プレートを調整しながらケアを続けます。
4️⃣ 正しい爪の切り方・ケア指導
再発防止のために、正しい爪の切り方や、日常で気を付けるポイントについてアドバイスします。
深爪にならないために気を付けること
✔ 爪は指先のラインに沿って切る
深く切りすぎず、指の先端の長さを目安に適度な長さを保ちましょう。爪の両サイドは深く切らないようにしてください。
✔ 爪切りよりもヤスリを使う
爪切りで一気に切るのではなく、ヤスリで少しずつ整えると、深爪を防ぎやすくなります。
✔ 足の爪にも注意
足の爪は特に巻きやすいので、適切な長さを維持し、圧迫しない靴を選びましょう。
湘南巻き爪矯正院 大船院へのご相談はお気軽に!
深爪が原因で指に爪が食い込んでいる場合、放置せずに適切なケアを行うことが大切です。
爪の形を整えることで、痛みの軽減や、健康な爪の成長をサポートできます。
湘南巻き爪矯正院 大船院では、一人ひとりの爪の状態に合わせた施術を行い、爪が正しく伸びるようサポートします。
深爪の巻き爪、陥入爪でも手術不要なのでリラックスして施術をお受けいただけます♪
📍 湘南巻き爪矯正院 大船院(大船駅笠間口より徒歩6分。イトーヨーカドー様すぐそば)
📞 お問い合わせ・ご予約はこちらから
💻 公式サイト
爪に違和感を感じたら、ぜひお気軽にご相談ください!
★24時間受付中!ネット予約専用ページございます!★
★月1回無料相談会開催中!★
この記事へのコメントはありません。