盲点!スリッパが足トラブルの原因に!?

逗子市 巻き爪 高齢者

「家の中ではリラックスしたいから、スリッパを履くのが当たり前」という方も多いかと思います。

しかし、スリッパの選び方や履き方が間違っていると、知らず知らずのうちに足に負担をかけてしまい、

足のトラブルを引き起こす可能性があります。

今回は、スリッパが足に与える影響や正しいスリッパの選び方について詳しく解説します。


1. スリッパが足トラブルの原因になる?

普段何気なく履いているスリッパが、実は足の健康に悪影響を与えているかもしれません。

スリッパはその名の通り「スリッと履ける」デザインが一般的で、締め付けが少なく履き心地が良いものが多いです。

しかし、これが足トラブルを引き起こす要因となることがあります。

① 足が前に滑りやすい

スリッパはかかとを固定しないデザインのため、歩くたびに足が前に滑る傾向があります。

これにより、足の指先に余計な圧力がかかことが多くなります。

この持続的な圧力が、爪を丸め込んで巻き爪を引き起こす原因となる可能性があります。

② 足の支えが不十分

スリッパは軽くて柔らかいものが多いため、足全体をしっかりと支えることが難しいです。

足が不安定な状態で歩くことになるため、歩き方や姿勢が崩れ、足に負担がかかりやすくなります。

その結果、爪にかかる力が増し、巻き爪だけでなく足全体の健康にも影響が出ることがあります。

また、高齢者の転倒の原因にもなりやすいです。
逗子市 巻き爪 スリッパ

③ 足裏への負担

薄いスリッパは、足裏全体に均等な圧力をかけることが難しいです。

足裏にかかる負担が不均等になると、歩行時に足指や爪にかかる圧力が増し、特に親指に巻き爪のリスクが高まります。

また、足のアーチがしっかりとサポートされないと、長時間の使用で足全体が疲れやすくなります。


2. 正しいスリッパの選び方

巻き爪やその他の足のトラブルを防ぐためには、適切なスリッパを選ぶことが重要です。

家の中で履くスリッパにこだわることで、足の健康を守ることができます。

ここでは、足に優しいスリッパ選びのポイントをいくつかご紹介します。

① かかとをサポートするデザインを選ぶ

スリッパを選ぶ際は、かかとをしっかりと支えるデザインを選ぶことが大切です。

かかとが浮いてしまうと、歩行時に足が不安定になり、前滑りを引き起こします。

かかとをしっかりホールドできるように踵部分にへこみがあるようなスリッパがオススメです。

また前滑りしないよう甲部分を締められるよう調整できものが良いです。

② 足のアーチをサポートする

足のアーチをしっかりサポートするスリッパを選ぶことも重要です。

足のアーチがサポートされていないと、足全体にかかる圧力が分散されず、一部に過度な負担がかかることがあります。

最近ではインソールを入れられるスリッパもあります。

湘南巻き爪矯正院 逗子葉山院ではアーチサポートのあるインソールを取り扱っております😊

③ 滑りにくい素材を選ぶ

スリッパの素材選びも重要です。

滑りやすいスリッパだと、家の中で歩く際に足が前方に動いてしまい、爪や指に圧力がかかりやすくなります。

特に、フローリングの床で使用する場合は、滑りにくい素材や底がしっかりとしたものを選ぶことで、

足の前滑りを防ぐことができます。


3. スリッパを履く際の注意点

スリッパそのものの選び方も重要ですが、履き方や日常生活での使用方法にも注意が必要です。

以下のポイントを意識することで、巻き爪のリスクを軽減し、健康的な足を保つことができます。

① 長時間の使用を避ける

どんなに快適なスリッパでも、長時間の使用は足に負担をかける可能性があります。

家の中でも時折スリッパを脱ぎ、足をリラックスさせる時間を作ることが大切です。

足を休ませることで、圧力がかかり続けることを防ぎ、巻き爪の予防につながります。

② 適切なサイズを選ぶ

スリッパは靴と同じく、適切なサイズを選ぶことが大切です。

大きすぎるスリッパは足が中で動いてしまい、前滑りを引き起こします。

逆に小さすぎるスリッパは、爪先が窮屈になり、巻き爪や足の変形につながることがあります。

購入前にはしっかりとフィット感を確認しましょう。

③ 定期的にスリッパを見直す

スリッパは毎日使用するものですから、定期的に状態をチェックし、適切なタイミングで新しいものに交換することが大切です。

使い古したスリッパはサポート力が低下し、足に不安定さをもたらすことがあるため、

定期的に買い替えることで足の健康を保つことができます。


4. 湘南巻き爪矯正院 逗子葉山院での巻き爪ケア

逗子市にお住まいで巻き爪にお悩みの方は、湘南巻き爪矯正院 逗子葉山院での専門的なケアを検討してみてください!

当院では巻き爪の表面に樹脂製の矯正プレートを貼る巻き爪矯正を行っており、

爪に負担をかけない安全な方法で矯正をいたします。

施術中の痛みもほとんどなく、施術直後からいつも通りの生活をお過ごしいただけますので日常生活に支障をきたすこともありません。

また、巻き爪が再発しないよう、日常生活でのケア方法についても丁寧にアドバイスいたします。

適切な靴の選び方、爪の切り方など、巻き爪予防のためのポイントをしっかりとお伝えし、トラブルの再発防止に努めています。

逗子市で巻き爪に悩んでいる方は湘南巻き爪矯正院 逗子葉山院におまかせください♪

★24時間受付中!ネット予約専用ページございます!★

ネット予約はこちら

★月1回無料相談会開催中!★

巻き爪個別無料相談会についての詳細はこちら

関連記事

  1. 変形爪 巻き爪 逗子葉山

    肥厚爪って何!?

  2. 逗子市 巻き爪 足が痛い

    小指が靴に当たって痛む”原因”とは?

  3. 妊婦 巻き爪 久里浜

    妊娠中の巻き爪トラブルに注意!

  4. 逗子市 巻き爪 栄養

    元気な爪を育てるために必要なタンパク質と健康的なダイエット方…

  5. 逗子市 巻き爪 女性

    小指の爪が2つに割れたような状態で悩んでいる方へ

  6. 逗子市 巻き爪 女性

    あなたは爪のことをどれくらい知っていますか?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

初めてご来院の際はカルテの記入等ございますので「予約時間の10分前」にお越しくださいませ。
ネット予約