なかなか回復しない膝や腰の痛み、原因は〇〇にあった!?

相模原市橋本 巻き爪 女性

こんにちは!相模原市橋本の湘南巻き爪矯正院 橋本院です!

□ 長く歩くのが辛い

外反母趾が気になる・痛い

腰痛・膝の痛みがひどい

首の痛み・肩こりが取れない

□ 冷え・むくみがある

これらの身体の不調の原因…

もしかすると、足元にあるかもしれません

もともと足裏には下の図のような3つのアーチがあります。

相模原市橋本 巻き爪 アーチ

身体の土台となっているこれらのアーチのバランスが崩れると、

重心が崩れ、足や膝関節の負荷も大きくなるわけです。

外反母趾や扁平足もこの足のアーチ崩れで起きる足トラブルです。

足裏の負荷が増大し、痛みが出たりすることはもちろん、

足底筋膜炎を起こしたり、

巻き爪やタコ・ウオノメなどの角質ができる原因にもなります。

当院では巻き爪の施術はもちろん、

上記のような様々な足・爪トラブルや全身の不調を予防するために

アドバイスにも力を入れている他、

状況に応じて健康靴・矯正靴下・インソールなどのご案内も可能です!

施術以外のこともお気軽にご相談くださいね^^

★24時間受付中!ネット予約専用ページございます!★

ネット予約はこちら

★月1回無料相談会開催中!★

巻き爪個別無料相談会についての詳細はこちら

関連記事

  1. あっという間にオープンしてから半年過ぎていました!

  2. 相模原市橋本 巻き爪 猫背

    姿勢が悪いと開張足になる理由とは!?巻き爪にも要注意!

  3. 相模原市橋本 巻き爪 爪

    爪にツヤがない原因とは?自宅でできる爪ケアのポイント

  4. 相模原市橋本 巻き爪 ウォーキング

    外反母趾・偏平足にお悩みの方へ~快適な歩行を実現する『健康靴…

  5. 相模原市橋本 巻き爪 女性 歩行

    歩き方の重要性!「巻き爪」や「扁平足」への影響

  6. 相模原市橋本 巻き爪 女性

    足の小指が曲がってる!?それ”内反小趾”かも?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP
初めてご来院の際はカルテの記入等ございますので「予約時間の10分前」にお越しくださいませ。
ネット予約