最近、お子様の巻き爪のお悩みと合わせて
「子どもの足の形が気になる」
「親指が少し内側に曲がっている気がする」
といった外反母趾についてのご相談をいただくことが増えています。
通学や部活動などで日常的に靴を履く時間が長くなっているお子さんが多く、足の使い方や靴選びの影響を受けやすくなっています。
実は、外反母趾は大人だけの問題ではなく、成長期の子どもにも起こることがあるんです。
足の骨格は10代後半まで発達が続くため、日常の習慣が将来的な足の形に大きく関係してきます。
今回は、子どもが外反母趾にならないために「今日からできること」を、湘南巻き爪矯正院 橋本院の視点からお伝えします。
実は外反母趾と巻き爪は無関係ではありません。
🦶1. 子どもの足は“成長中”!まずは正しい靴選びから
外反母趾を防ぐための第一歩は、足に合った靴選びです。
成長期の子どもの足は、半年〜1年でサイズが変わることもあります。
小さすぎる靴を履き続けると、足指が圧迫されて動かしにくくなり、親指が内側に押されてしまう原因にもなります。
また「大きくなるから」といって大き目の靴を履かせていると靴の中で足が動いてしまい、これも外反母趾の原因になります。
靴を選ぶときのポイントは以下の通りです👇
-
つま先に1cm程度のゆとりがある
-
かかとがしっかり固定されている
-
足幅に合ったサイズを選ぶ
見た目のデザインよりも「足にフィットしているかどうか」を重視することが大切です。
👣2. 正しい歩き方を身につける
靴が合っていても、歩き方が間違っていると足に偏った負担がかかります。
子どものうちから「正しい歩き方」を身につけることが、外反母趾予防には欠かせません。
理想的な歩き方は――
1️⃣ かかとから着地
2️⃣ 足の外側に体重を移す
3️⃣ 最後に親指で地面を押す
この「かかと→外側→親指」の流れで歩くことが重要です。
ペタペタと音を立てて歩いたり、踵だけ、もしくはつま先だけで歩いたりするクセがあると、足指を正しく使わずに歩くことになり、足の筋肉バランスが崩れやすくなります。
当院では、巻き爪のケアだけでなく、こうした歩き方や靴の選び方のアドバイスも行っています。
足指をしっかり使う歩行は、巻き爪の予防にもつながります。
🧒3. 家の中でできる「足指トレーニング」
お子さんの足の筋肉を育てるには、裸足での遊びやトレーニングがとても効果的です。
足指を動かすことで、足のアーチを支える筋肉が鍛えられます。
簡単にできる足トレをいくつか紹介します👇
-
タオルを足指でたぐり寄せる「タオルギャザー」
-
足の指でビー玉をつかむ「ビー玉つかみ」
-
足の指でグーチョキパーをする「足の指じゃんけん」
どれも室内ででき、さほど特別な道具もいりません。
テレビを見ながら、遊びの一環として取り入れてみるのもおすすめです。
これらの運動は、足の筋肉を活発にするだけでなく、巻き爪予防にもつながります。
🩴4. 靴下・靴の履き方にも注意!
意外と見落としがちなのが、靴下の選び方や履き方です。
きつすぎる靴下や滑りやすい素材は、足指の動きを妨げてしまいます。
理想は、足指がしっかり動かせる5本指ソックスや、自然素材の綿素材など。
そして、靴を履くときは「かかとをトントン」としっかり合わせてから靴ひもを締めるのがポイントです。
これを怠ると、足が靴の中でずれてしまい、親指の付け根に負担がかかることもあります。
🏃♀️5. 湘南巻き爪矯正院 橋本院でできるサポート
湘南巻き爪矯正院 橋本院では、子どもの巻き爪ケアや陥入爪ケアをおこなっています。
巻き爪や陥入爪は手術のイメージもあり、お子様が嫌がるケースも少なくありません。
しかし当院ではシールのような矯正プレートを爪の表面に貼り、巻き爪・陥入爪の矯正をおこないます。
お子様にも安心の痛くない施術です!
また施術と合わせて予防のアドバイスもおこなっています。
「足の形が気になる」
「靴の選び方を教えてほしい」
というご相談も多くいただいています。
実際にお子さんの足を見ながら、
・靴について
・爪について
・足のアーチの発達具合について
などを一緒に確認し、日常生活でできる予防のポイントをお伝えしています。
巻き爪や外反母趾は、早めの意識と正しいケアで防げるケースも多くあります。
お子さんの将来のためにも、今のうちから足元を見直してみることが大切です!
🌿まとめ|今日からできる3つのポイント
👟 足に合った靴を選ぶ
👣 正しい歩き方を身につける
🦶 足指を動かすトレーニングをする
どれも難しいことではありません。
少しの意識で、お子さんの足はより健康的に成長していきます。
湘南巻き爪矯正院 橋本院では、巻き爪のケアだけでなく、
ご家族でできる足のサポートもお伝えしています。
お子さんの足のことで気になることがありましたら、ぜひお気軽にご相談ください😊
📍相模原市橋本エリアで足や爪のトラブル、巻き爪のご相談は
湘南巻き爪矯正院 橋本院へ。
★24時間受付中!ネット予約専用ページございます!★
★月1回無料相談会開催中!★












この記事へのコメントはありません。