足の指の痛みの原因は、
どのようなものがあるのでしょうか?
・外反母趾
⇒足の親指がくの字に曲がってしまう
足指の変形。
変形してしまうことで、
靴に親指付け根の部分が当たり痛みが出たり、
親指の関節が曲がってしまうことで
痛みが出ることもございます。
・モートン病
⇒足の中指、薬指の間に痛みが出たり、
しびれが出たりします。
・関節リウマチ
⇒関節が炎症を起こし、
そのままにしていると
関節が変形してしまう病気です。
・巻き爪
爪の端が内側に巻き込んでしまう状態です。
爪が丸く巻いてしまい
爪が靴に当たることで痛みが出たり
歩行時に痛みが出たりします。
痛みが出ていない巻き爪でも
日常生活の刺激で
悪化していくことも懸念されます。
・陥入爪
⇒爪の端が指の皮膚に
食い込み炎症を起こしている状態。
化膿してしまったり、
肉芽ができてしまうこともございます。
他にも足の指の痛みは様々です。
相模原市橋本にございます
湘南巻き爪矯正院 橋本院では、
巻き爪や陥入爪に対して
「痛くない矯正」をおこなっています。
巻き爪や陥入爪というと、
メスでの切開などを想像される方も
いらっしゃるかと思いますが、
当院では手術はおこなっておりませんので
ご安心ください!
湘南巻き爪矯正院 橋本院の
巻き爪矯正、陥入爪矯正は
特殊なプレートを爪に「貼るだけ」です!
なので痛くない施術なんです♪
痛くない施術なので、
お子様のお客様もご来院くださっています。
巻き爪や陥入爪で足の指が痛い方は
ぜひお気軽に当院へご相談くださいね。
そして湘南巻き爪矯正院 橋本院の
プレート矯正は痛くない施術、
「だけでは」ないんです!!
このプレートは薄くてほぼ透明です。
なので、爪に貼っていても
目立ちにくいので
巻き爪矯正、陥入爪矯正していることに
気づかれにくいんです!!
人前で裸足になる機会がある方、
サンダルを履かれていらっしゃる方、
オープントゥの靴を履かれていらっしゃる方、
ストッキングを履かれていらっしゃる方、
目立ちにくい巻き爪矯正は
いかがでしょうか?
また、プレートの上からマニキュアを
塗ることも可能です。
「巻き爪矯正中もオシャレをしたい!!」
方もぜひ当院へ♪
(プレートの上からマニキュアを塗ること
についての詳細は当院スタッフへお尋ねください)
湘南巻き爪矯正院 橋本院は
古淵などからもお客様が
ご来院くださっています!
辛い足の指の痛みは
当院の巻き爪矯正でスッキリ♪
★ネット予約専用ページができました!★
★月1回無料相談会開催中!★
この記事へのコメントはありません。