皆さん毎日、しっかりと湯船に浸かっていますか?
シャワーの方が楽という方もいらっしゃるかと思いますが、
実は入浴は健康にとても良いといわれています♪
湯船につかることで身体が温まり血行が良くなります。
これからますます寒くなってきますので
冷えにお悩みの方は特に入浴はキーポイントになってきます!
また、入浴によって体温もあがります。
体温が上がると免疫細胞が活性化にもつながります。
そして入浴は睡眠の質を上げるポイントにもなるんです!
最近「睡眠の質」を上げるのがブームになっていますよね。
入浴も睡眠の質を上げるポイントの1つなんですよ♪
私たちは体温が下がってくるタイミングで眠くなります。
そのため就寝から1時間半前くらいのタイミングで
お風呂に入り深部体温を高めて、
入浴後だんだんと体温が下がってきたところで寝ると
睡眠の質が上がると言われています。
このように様々なメリットが入浴にはあります。
ぜひ毎日湯船につかってくださいね!
しかし巻き爪手術や陥入爪手術をおこなうと
手術当日は入浴は禁止されている病院も多いです。
また、入浴開始後は手術の傷が化膿しないように
ご自身で消毒やガーゼの交換などが必要となってきます。
これからさらに寒くなってくるのに入浴ができないのは辛いですし、
ご自身での消毒やガーゼ交換などのケアは大変ですよね。
もし巻き爪手術や巻き爪矯正をご検討の巻き爪にお悩みの方は
相模原市橋本の湘南巻き爪矯正院 橋本院の
切らない痛くない巻き爪矯正はいかがですか?
当院の巻き爪矯正は特殊な樹脂プレートを巻き爪の表面に貼り、
プレートの力で平らな爪に矯正していく施術方法です。
手術をしないため傷を作らないので、
巻き爪矯正当日から入浴OKです♪
切らない痛くない施術なので
お子様からご高齢者までご利用いただける巻き矯正です♪
巻き爪矯正当日からいつも通りの靴で歩行いただくことはもちろん、
施術当日から運動だって大丈夫です!
もちろん消毒などのケアも必要ございません。
巻き爪矯正当日からいつも通りの生活をお過ごしいただけます!
ご注意いただきたいのは巻き爪手術とは異なり
矯正のため保険適用外となる点です。
巻き爪矯正は当院のプレート矯正はもちろん、
病院などでおこなっているワイヤー矯正も保険適用外となります。
巻き爪手術、巻き爪矯正にそれぞれメリット、デメリットがございますので、
もし巻き爪手術と巻き爪矯正で悩まれていらっしゃる方は
何を優先するかも含めてお考えいただければと思います!
湘南巻き爪矯正院 橋本院では月に数回、
巻き爪無料相談会を開催しております!
無料相談会では湘南巻き爪矯正院 橋本院の
切らない痛くない巻き爪矯正の施術内容の詳細のご説明や、
巻き爪手術などとの違いなどもお話しております。
また、お客様の巻き爪の状態を直接確認させていただき、
お客様のお爪の状態に合わせた施術期間や料金の目安もお話しております!
「巻き爪矯正っていくらくらいかかるんだろう?」
「巻き爪矯正はどのくらいの期間かかるんだろう?」
など気になっていることはぜひ湘南巻き爪矯正院 橋本院の
無料相談会でご確認いただけます!
湘南巻き爪矯正院 橋本院の次回の無料相談会は
下記3日間となります。
①11月20日(月)
②11月21日(火)
③11月22日(水)
上記3日間の10時~19時まで開催いたします。
尚、無料相談会は個別ごとのご案内となっておりますので
事前にご予約いただきご来院をお願い致します。
ご予約はネット予約またはお電話にて受付中です!
ネット予約は空き時間をご確認いただけて、
空いている時間を選択して即ご予約いただけるシステムです♪
24時間いつでもご予約いただけるので大変オススメです!
ネット予約ページはこちら↓
https://chouseisancal.com/shonanmakitume.hashimoto
相模原市の橋本周辺で巻き爪にお悩みでしたら
まずは湘南巻き爪矯正院 橋本院の無料相談会にお越しくださいね!
無料相談会では巻き爪だけでなく、
陥入爪や変形爪、タコ、ウオノメなどもご相談いただけます♪
★24時間受付中!ネット予約専用ページございます!★
★月1回無料相談会開催中!★
この記事へのコメントはありません。