こんにちは!相模原市橋本の湘南巻き爪矯正院 橋本院です!
お天気が良いと歩くのも気持ちがよいですし、
ウォーキングをされていらっしゃる方も多いのではないでしょうか?
時々ウォーキングされていらっしゃる方で、
「足にタコやウオノメができてしまって痛い」
と悩まれる方がいらっしゃいます。
タコやウオノメは立ち仕事や歩きすぎが原因で
できてしまうことがあります。
そのほかにも
自分の足のサイズに合っていない靴を履く、
歩く時に姿勢が悪い、
歩き方に癖がある、
など原因は様々です。
このように足に圧迫や摩擦が起きることで、
足の皮ふはその刺激から防御しようと角質を厚くしてしまうんです。
なので、もしタコやウオノメが出来てしまっていたら、
一度ご自身の履いている靴を見直してみてください!
靴はきつすぎるのも良くないですが、
大きすぎても足が靴の中で滑ってしまうので良くないです。
踵をぴったりとつけて靴を履いた時に、
少し爪先に余裕があるくらいがちょうど良いサイズです。
靴底に適度な厚みがあるとクッション性もあるので、
歩きやすいです。
人や朝より夕方の方が足がむくんで大きくなります。
なので、靴を選ぶのは朝よりも夕方の方が良いと思います♪
湘南巻き爪矯正院 橋本院では、
タコやウオノメ、外反母趾、巻き爪など
様々な足トラブルにお悩みのお客様に
おススメの靴も院内にご用意しています!
靴だけでなく、靴下やインソールもございます。
気になった方はぜひお気軽にスタッフまで
ご相談くださいね!
また、湘南巻き爪矯正院 橋本院は、
巻き爪矯正だけでなくタコやウオノメの角質ケアもおこなっています!
もしタコやウオノメにお悩みの方は、
ぜひ湘南巻き爪矯正院 橋本院へご来院ください(^^♪
当院ではフットケア専用機器を用いて、
肥厚したタコやウオノメを除去いたします。
周りの軟らかい皮膚を傷つけることなく、
肥厚したタコ・ウオノメのみを除去いたします。
そのため、医療手術や液体窒素とは違い、
施術中の痛みがないのでリラックスして施術をお受けいただけます!
体感に個人差はございますが、
通常1回の施術でタコやウオノメによる痛みを軽減できます。
また、先ほどお話ししたように、
湘南巻き爪矯正院 橋本院では
靴や靴下、インソールなどもございます。
タコやウオノメの原因がお履きの靴の場合、
ご希望の方には靴のご紹介もさせて頂いております♪
そして、タコ・ウオノメは再発もしやすいので、
ケア方法などアドバイスもおこなっております。
辛いタコ・ウオノメにお悩みの方は、
ぜひ湘南巻き爪矯正院 橋本院へお越しください!
湘南巻き爪矯正院 橋本院では八王子みなみ野などから
タコ・ウオノメ、巻き爪など足にお悩みの方が
沢山いらっしゃっています!
★ネット予約専用ページができました!★
★月1回無料相談会開催中!★
この記事へのコメントはありません。