外出が難しい高齢者へ。鎌倉市で巻き爪の訪問ケアご相談いただけます

年齢を重ねると、身体の変化にともない「日常のあたりまえ」が難しくなることがあります。
その中でも意外と多いのが、足の爪のお手入れに関するお悩み。
特に、巻き爪が原因で歩きづらくなったり、靴を履くこと自体が苦痛になっている方も少なくありません。
鎌倉市大船エリアで暮らす高齢の方々の中にも、「通院は大変だけれど、巻き爪の悩みをどうにかしたい」というお気持ちをお持ちの方がいらっしゃるのではないでしょうか。
そうした方に知っていただきたいのが、湘南巻き爪矯正院 大船院が行っている「巻き爪の訪問ケア」です!
自宅で受けられる安心の巻き爪ケア
「巻き爪は専門のところで見てもらいたいけれど、家から出るのが難しい」
「介助が必要なので、一人では外出できない」
「通院のたびに家族に頼むのが心苦しい」
こうした声を受け、当院では専門スタッフがご自宅や高齢者施設へ訪問し、巻き爪のケアを行う取り組みを行っています。
訪問と聞くと大がかりな印象があるかもしれませんが、実際には湘南巻き爪矯正院 大船院でおこなっている巻き爪矯正同様、身体に負担の少ないケアを提供しています。
使用する矯正プレートはシールのように薄く爪の表面に貼りつける小さなプレートです。
手術のように皮膚を切開したり爪を無理に引き剥がしたりといったことはありませんので、安心して受けていただけます。
なぜ高齢者に巻き爪が多いのか?
加齢にともなう筋力低下や歩行バランスの変化、足指の使い方の変化などによって、爪に余分な圧力がかかるようになります。
また、無意識に「深爪」になることで、爪が皮膚へ巻き込まれやすくなることもあります。
さらに、加齢に伴い足先の感覚が鈍くなり、巻き爪の状態に気づかないまま悪化させてしまうことも。
だからこそ、定期的なチェックと、専門のケアが重要になってくるのです。
ご家族の方へ:こんなサインが見られたらご相談を
もしご家族で以下のような様子が見られたら、巻き爪が関係しているかもしれません。
-
歩き方が変わった(すり足、片足をかばうなど)
-
靴を履きたがらない
-
爪先を触られるのを嫌がる
-
足の指に赤みや腫れがある
-
爪の形が変わっている、皮膚に刺さっているように見える
これらは巻き爪のサインかもしれません。
放っておくとさらに歩きづらくなったり、足をかばうことで腰や膝に負担がかかることもあります。
鎌倉市大船エリアでの訪問実績も
湘南巻き爪矯正院 大船院では、鎌倉市大船エリアを中心に、近隣のご自宅や高齢者施設への訪問実績があります。
事前にお電話やオンラインの予約ページでご相談いただき、訪問スケジュールを調整のうえ、お伺いさせていただきます。
訪問時には、以下のような流れでケアを行います。
-
足と爪の状態チェック
-
巻き爪矯正の説明とケア方針の確認
-
専用器具による巻き爪ケア
-
ケア後のアドバイスと次回訪問のご相談
経過を見ながら巻き爪矯正を進めていきます。
高齢者だからこそ「足元の快適さ」が大切です
歩くことがつらくなると、外出する機会が減り、気分も沈みがちになります。
足元の不調が、生活全体に影響を及ぼすことは少なくありません。
「いつもの靴で痛くなく歩ける」
「安心して外を散歩できる」
その小さな一歩が、大きな安心につながります。
巻き爪は年齢のせいだからとあきらめず、まずはお気軽にご相談ください。
巻き爪訪問をご希望の方へ
鎌倉市大船で巻き爪にお困りのご本人、ご家族さまへ。
湘南巻き爪矯正院 大船院では、訪問による巻き爪ケアを通して、快適な暮らしのお手伝いをさせていただいております。
また、鎌倉市だけでなくその他、神奈川県を中心に訪問をおこなっています。
まずはお電話またはホームページから、お気軽にお問い合わせください。
※湘南巻き爪矯正院 大船院店舗では訪問施術の対応をおこなっていません。
下記、訪問事業部へお問い合わせ・ご予約をお願い致します。
湘南巻き爪矯正院 訪問事業部
【詳細はこちら】▶︎ 巻き爪訪問のご案内
【巻き爪訪問 電話番号】050-3647-4324
★24時間受付中!ネット予約専用ページございます!★
★月1回無料相談会開催中!★
この記事へのコメントはありません。