湘南巻き爪矯正院が掲げる『3パターンの矯正方針』とは

相模大野 巻き爪 空

こんにちは!相模大野の湘南巻き爪矯正院 相模原院です!

巻き爪矯正はどこが『ゴール』なのでしょうか?

それは、お客様の状態やご希望によって違ってきますが

矯正の方針は大きく分けて3つのタイプに分かれます。

【1、痛みが取れればそれでいい方】

爪が痛くなった時に通う、困ったときの駆け込み寺のように

通院するというパターンです。

爪の食い込み具合は関係なく、痛みが取れたらそれで終了です。

【2、定期的にメンテナンスする方】

巻き爪が改善し、矯正段階が終了した後も

爪が巻いてない状態を維持するため(再発防止するため)に

定期的にメンテナンスを行うパターンです。

【3、巻き爪の原因解消を目指す方】

矯正だけにとどまらず、

靴、靴の履き方、体重、足のアーチ崩れ、姿勢、歩き方といった

足を取り巻く環境を見直し、

根本原因を無くすために取り組むパターンです。

3の足の環境改善は根気のいる取り組みになりますが

巻き爪だけでなく、タコ・ウオノメ、外反母趾など

他の足のトラブル改善にもつながります!

当院ではいずれの矯正方針であろうとお客様の意思を尊重しますので

カウンセリング時や施術時にお気軽にご相談くださいね^^

★24時間受付中!ネット予約専用ページございます!★

ネット予約はこちら

★月1回無料相談会開催中!★

巻き爪個別無料相談会についての詳細はこちら

関連記事

  1. 相模大野 巻き爪 女性

    ”巻き爪矯正”して夜グッスリ♪熱中症対策にも!

  2. 相模大野 巻き爪 スタッフ

    相模大野の施術実績29万回の巻き爪矯正!

  3. 相模大野 巻き爪 高齢者

    足のケアをすることが”人生100年時代”を元気に過ごすポイン…

  4. 相模大野 巻き爪 女性

    夏のサンダルシーズンにタコ・ウオノメが目立ってお困りの方へ

  5. 相模大野 巻き爪 高齢者

    実は”歩くこと”は簡単にできる「健康生活」への近道だった!

  6. 相模大野 巻き爪 女性

    ご相談「巻き爪矯正出張サービスはやっていますか?」

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP
初めてご来院の際はカルテの記入等ございますので「予約時間の10分前」にお越しくださいませ。
ネット予約