こんにちは!
湘南巻き爪矯正院 橋本院です(^^)/
当院には学生の患者様も来院されます。
巻き爪や陥入爪が多くみられますが、
その中でもスポーツをする学生に深爪になっていることがみられます。
特に野球やサッカーをはじめとするスパイクを履くスポーツや
バスケットボールなど急な方向転換が多いスポーツは
頻繁に足の指先にグッと力が加わります。
足の爪が長いとその度にスパイクの中でぶつかるため、
「爪にダメージを受ける」「靴下にすぐ穴が開いてしまう」「邪魔だから」
という理由で、そういうスポーツをしているお子さんは深爪になっていることが多いです。
もちろん長すぎる爪は危険なので、ある程度切るのは問題ありませんが
極端に深爪をし続けていると、丸まってくる巻き爪より、
爪の端や一部が皮膚に食い込む陥入爪になりやすくなります。
実際、スパイクを履くスポーツをされている中高生の患者さんは多く、
当院へ通う10代の患者さんの9割は、深爪による陥入爪のトラブルです。
ですから、お子さんの名前で予約が入ると
「あ、深爪からの陥入爪かな」と条件反射的に想像してしまいます(^^;)
陥入爪は、見た目の変化も分かりにくく、
初めのうちは痛みがないため気づきにくいのですが、
進行すると力が加わる度に痛みを感じるようになります。
食い込んでいる部分が赤くなり、ひどくなると炎症を起こし、
そこから雑菌が入って悪化する場合もあります。
ですから、スパイクを履くスポーツをしていても、できるだけ足の爪の長さは、
“指先の皮膚の端と同じくらいの長さまで”を目安に整えてください!!!
本来爪が指を守ってくれているのに、その爪を切ってしまったら、結局指も痛める
ということになってしまいます。
とても基本的なことですが、
スパイクの大きさがきちんと足に合ったサイズかどうかも確認しましょう。
頻繁に靴下に穴が空くなど、爪にダメージを負ってしまうなら、
スパイク自体の大きさがあっていない可能性や
靴紐をしっかりと結べていないなど、履き方に問題がある可能性もあります。
当院は相模原市橋本にございます巻き爪の専門院です。
目立ちにくい特殊な透明樹脂プレートを使用した手術不要の巻き爪矯正です。
巻き爪手術をしないため痛くない施術です♪
巻き爪のお子様もいらっしゃっておりますので、
学生の巻き爪矯正施術事例もございます!
巻き爪の表面に特殊な接着剤で薄いシールのような
半透明なプレートを貼り付ける施術なので
手術とは異なりお子様の精神的にもストレスがかかりにくいです!
半透明なプレートを巻き爪の表面に貼り付けると
ほぼ透明なので目立ちにくいです!
お子様が裸足になっていても目立ちにくいです♪
子供の巻き爪、陥入爪なら湘南巻き爪矯正院 橋本院にお任せください!
また当院では巻き爪予防、陥入爪予防のアドバイスもおこなっております。
子供の巻き爪、陥入爪の原因は
習い事やスポーツといった爪先に負荷がかかり続けて起こることも多いです。
そのほかでは深爪がきっかけで巻き爪、陥入爪になることや
きつい靴を履き続けて巻き爪、陥入爪になることや
大きすぎる靴を履いていて巻き爪、陥入爪になることもあります。
湘南巻き爪矯正院 橋本院では
少しでも巻き爪や陥入爪の再発リスクを減らせるよう
ご希望のお客様には巻き爪・陥入爪予防のサポートをおこなっています!
☆靴の選び方
☆爪の切り方
子供の巻き爪、陥入爪の原因のうち
日常生活で多いのがこの2つの原因です。
当院では靴の選び方や爪の切り方もレクチャーしております!
根本から巻き爪、陥入爪を予防していきたい方は
湘南巻き爪矯正院 橋本院にご相談ください♪
痛くない巻き爪矯正の施術だけでなく、
根本原因から巻き爪を予防していくお手伝いをおこなっておりますので
巻き爪、陥入爪のことなら相模原市橋本の湘南巻き爪矯正院 橋本院へ
お気軽にご相談ください^^
★24時間受付中!ネット予約専用ページございます!★
★月1回無料相談会開催中!★
この記事へのコメントはありません。