赤ちゃん連れ大歓迎!育児中のママにオススメの巻き爪矯正

巻き爪 施術

海老名市 巻き爪 親子

海老名市で育児に奮闘するママの皆さん、「巻き爪が気になるけど、子どもを連れて行ける場所がない…」そんなお悩みを抱えていませんか?

赤ちゃんや小さなお子様がいると、自分の体の不調やケアはどうしても後回しにしてしまいがちですよね。

しかし、育児中の足元の負担は意外と大きく、巻き爪や足トラブルを抱えている方も少なくありません。

湘南巻き爪矯正院 海老名院では、そんな育児中のママたちが「安心して通える環境」「痛みや不快感に配慮した矯正」「見た目にもやさしい仕上がり」にこだわった巻き爪ケアを行っています。


🌸育児中のママに巻き爪が増える理由とは?

赤ちゃんの抱っこやおんぶ、ベビーカーの操作など、育児中は足元に負担のかかる動きがとても多くなります。

特に以下のような要因で巻き爪が起きやすくなることがあります。

  • 長時間の抱っこによる体重の偏り

  • 自分に合わないスリッパやサンダルの使用

  • 爪を短く切りすぎてしまう「深爪」

これらは育児中に起こりやすい日常の動作ですが、足先に負荷がかかることで徐々に爪が内側に巻き込み、巻き爪となってしまうケースが多いです。

また巻き爪の原因は体重増加もあります。

妊娠中の体重増加により足元への負担が大きくなり巻き爪になるケースは少なくありません。


🌸湘南巻き爪矯正院 海老名院の安心ポイント

湘南巻き爪矯正院 海老名院では、「育児中でも通いやすい」「負担なくケアできる」そんな環境づくりを心がけています。

1. 赤ちゃん連れでも安心の環境

当院は施術中もそばで赤ちゃんの様子を見ながら過ごせます。

また、事前予約制なので長時間待合室で待つ必要がなくスムーズに施術をお受けいただけます。

2. 切らない・痛くない巻き爪矯正

当院で行っている巻き爪矯正は、専用の透明プレートを使って自然な形で爪を広げていく方法です。

メスや麻酔は使わず、繊細で敏感な方にもやさしい設計となっています。

見た目も自然で、透明プレートなので「誰かに見られて恥ずかしい」という心配も不要です。

靴下にも引っかかりにくい薄い仕様なので育児中でも、日常生活に支障なく装着できます。

いつも通りの靴下やストッキング、靴をお履きいただけます。

3. ママの足元トラブルにも幅広く対応

巻き爪だけでなく、タコ・ウオノメ、深爪による陥入爪、変形爪(爪甲鉤彎症)などにも対応しています。

例えば、赤ちゃんを追いかけて走ることでできてしまった足裏のタコやウオノメも、専用のマシンでやさしくケア。

サロンのような雰囲気で、育児の合間のリラックスタイムとしてご利用いただけます。

湘南巻き爪矯正院 海老名院は4/7に移転したばかりです✨

海老名駅から徒歩約7分なのでアクセスも良好です!

女性スタッフも多数在籍しています😊


🌸育児中こそ自分のケアを大切に

「子どもが小さいから、自分のことは後回し…」そんな声をよく耳にします。

でも、足元が痛むと、家事や育児もより大変になってしまうもの。

ママの身体が元気であることは、赤ちゃんにとっても家族にとっても、とても大切です。

湘南巻き爪矯正院 海老名院では、そんなママたちが安心して、自分のケアを始められるようサポートしています。

どのメニューも短時間で終わりますので、ちょっとした隙間時間でもご来院いただけます。

「どのくらいの施術時間?」

「通院期間はどれくらい?」

「料金はいくらくらい?」

といった疑問は無料相談会でもお話ししています。

まずは話だけ聞いてみたい方、赤ちゃんを連れて通院しやすいか店舗の雰囲気を見たい方は無料相談会にまずはお越しください!

次に無料相談会は4/28(月)と4/30(水)の2日間です!

ただいまweb予約ページまたはお電話にて受付中です。

web予約ページから無料相談会ご予約の場合は、4/28または4/30の予約空き時間をお選びいただき、備考欄に「無料相談希望」とご入力をお願い致します。

海老名市 巻き爪 親子


🌸海老名市で巻き爪ケアをお探しなら

湘南巻き爪矯正院 海老名院では、地域に根ざしたやさしい巻き爪ケアを行っております。

海老名市や厚木市周辺エリアで巻き爪でお悩みの方、育児中でも通える場所をお探しの方、ぜひ一度当院へご相談ください。

・赤ちゃん連れOK
・事前予約制で待ち時間少なめ
・スタッフ全員が巻き爪矯正の専門知識を持って対応

巻き爪にお困りの方は、ぜひ一度湘南巻き爪矯正院 海老名院へ。

皆さまのご来院をお待ちしております。

★24時間受付中!ネット予約専用ページございます!★

ネット予約はこちら

★月1回無料相談会開催中!★

巻き爪個別無料相談会についての詳細はこちら

関連記事

この記事へのコメントはありません。

初めてご来院の際はカルテの記入等ございますので「予約時間の10分前」にお越しくださいませ。
ネット予約