陥入爪(かんにゅうそう)とは
爪の角や側面が爪の周囲の皮膚にくい込んで、
爪周囲炎を起こしてしまう状態です。
巻き爪と混同されてしまうこともありますが、
巻き爪は爪が内側に巻いてしまう状態なので、
陥入爪と巻き爪は実は違う状態です。
しかし陥入爪と巻き爪が併発する方も
いらっしゃいます。
陥入爪は爪が皮膚にくい込んでしまうので、
そのままにしていると
化膿したり肉芽ができる恐れもあります。
特に足はクツや靴下を履いて蒸れやすい状態です。
雑菌が繁殖しやすい
不衛生な状態になりやすい足なので、
陥入爪で爪の周りの皮膚が傷ついた状態が続くと
雑菌が傷口に入りこみやすいです。
なので陥入爪に気がつかれたら
お早めにご相談ください!
海老名市の湘南巻き爪矯正院 海老名院では
巻き爪矯正、陥入爪矯正どちらの矯正も
おこなっています!
まずはお気軽に当院へご相談くださいね♪
■陥入爪の原因になる靴について
足に合わない靴を履くことは
陥入爪の原因の1つです。
・ハイヒール
・爪先が細い靴
・きつい靴
・大きすぎる靴
ご自身の足に合っていない場合は
靴の見直しもおこなってみてくださいね。
靴はできれば紐靴があり、
かかと部分は固くしっかり作られており、
足を固定できる靴が特にオススメです。
足がグラグラしてしまうと陥入爪や巻き爪、
様々な足トラブルの原因になります。
面倒かと思いますが、
足のためには紐靴は靴を履く際に、
トントンと踵を合わせてから紐を結んでください!
当院でも靴やインソール、矯正靴下など
様々なアイテムを取り揃えております♪
ご興味ある方はスタッフへお気軽に
お声をかけてくださいね!
■陥入爪の原因になる爪の切り方
陥入爪になりやすい爪の切り方は深爪です。
爪を短く切りすぎたり、
爪の端を切り落としてしまうことで
陥入爪が起きやすいです。
■陥入爪予防の爪の整え方
爪は「スクエアオフ」の形を推奨しております!
まずは指先と同じ高さで横一直線になるよう
爪を整えてください。
爪の白い部分は残すようにしてくださいね。
爪切りはお風呂上りなど爪が柔らかくなった
タイミングで切ってくださいね。
爪が固い状態で切ると
爪に負荷がかかりやすいです。
オススメは爪やすりで整える方法です♪
爪が横一直線に真っ直ぐになったら、
爪やすりなどで爪の角を
ほんの少し丸くしてください。
爪の角を深く丸くしてしまうと
陥入爪の原因になります。
くい込んだ爪が痛いからと
その爪を切ってしまうと
陥入爪悪化にもつながります。
切りたくなる気持ちはグッと我慢して
爪の角は皮膚から
はみ出るくらいに残してくださいね。
もし「陥入爪が痛くて爪を伸ばすことが出来ない!」
そんなお悩みの方は、
湘南巻き爪矯正院 海老名院へご相談ください。
当院はくい込んだ爪を
取り除いたりする手術ではなく、
特殊な樹脂プレートを爪に貼る痛くない施術で
陥入爪を矯正しています。
プレートは真っ直ぐに戻ろうとする
反発力を持っています。
陥入爪に貼ることで、
くい込んでいた爪の側面が
プレートの力で持ち上がります。
体感は個人差がありますが、
陥入爪矯正の施術をおこなって
すぐ痛みが和らぐ方もいらっしゃいます!
当院では月に1度、
個別無料相談会もおこなっています。
陥入爪や巻き爪、変形爪など
様々なお爪の悩みを伺っております。
巻き爪か陥入爪か分からない方も
大歓迎です♪
辛い爪のお悩みはお気軽に
無料相談会でお話しくださいね!
次回の無料相談会は
6月24日(金)
6月25日(土)
どちらも10時~19時までおこなっています!
ご予約もただいま受付中です。
・お電話
・ネット予約
どちらからでも受付中なので、
どうぞお気軽にご予約ください!
湘南巻き爪矯正院 海老名院は
JR厚木駅から徒歩1分です♪
厚木駅だけでなく、
門沢橋など厚木周辺からもご相談に
おみえになっております。
まずはお気軽にご相談ください!
★ネット予約専用ページができました!★
★月1回無料相談会開催中!★
コメント